教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の上司2人どっちが金持ちですか?昔から上司Aが金持ち自慢していますが、個人的には上司Bの方が金持ちではないかと思って…

職場の上司2人どっちが金持ちですか?昔から上司Aが金持ち自慢していますが、個人的には上司Bの方が金持ちではないかと思っています。上司Bは「家はお金に余裕ないよ」とか言っていますが… 実際貯金額とか教えてくれないのでなんとも言えませんが、スペックや所有物からだとどちらが金持ちだと思いますか? 上司A 上場メーカー室長 学歴:有名私立高→有名私立大 50歳 独身 貯金:不明 株:自社株10000株所有=1000万円 他にも株複数所有 車:ポルシェケイマン 時計:ロレックスデイトナ スーツ:ロロピアーナ他 上司B 上場メーカー室長 学歴:有名公立高→地方国公立大 50歳 既婚(妻は小学校教頭?)、子供3人(プロスポーツ選手の子供あり) 貯金:不明 株:所有なし 車:トヨタランクル、ベンツCLS、トヨタヴェルファイア(妻所有) 時計:タグホイヤー(シリーズは不明) スーツ:不明 どちらが金持ちでしょうか?

続きを読む

595閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    明確にBです。 本当の金持ちは自慢しません。 金持ちであることがばれたら、リスクしかないからです。 プロスポーツ選手などというリスクのある人生を 子どもに許容できるのも、 失敗しても財力的に何の問題がないからです。 クルマ3台は、いずれも実用性も兼ねそろえたもので良いものです。 金持ち自慢は、 自慢するためにコストを支払っているので、 残っているお金が減ります。 私の先輩で30億円の金融資産を持っている人がいますが、 先祖からの預かりもん、 と断言して、食事1つおごったりしません。 お金目的のとりまきも防止できていますし、さらに貯金を殖やして 次代につないでいくということなのだと思います。 多分ですが、 Bさんも30億円クラスの金持ちではないと思います。 ベンツやタグホイヤーは、ポット出の成り上がり君でない真のお金持ちからすると、過剰に贅沢です。

  • いったい、どこをどう考えれば、金持ち評価できるのか?回答者もてきとーなやつらばっかだな。 少なくとも、一般レベルに毛のはえた位の似たようなもんじゃねえか。 ホイヤーやロレックスなんてあまり金持ちつけねえだろ。でもそれらも趣味があるから評価しようがない。単に試算額だけで聞かないとわからんわ。

    続きを読む
  • ダブルインカム+家族あり=金持ち+幸せ 同じだけの可処分所得としても心の余裕があるように思います。 子どもも大きな資産です

    続きを読む
  • どっちも浪費家やなw 老後はBの方が圧倒的やなw

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ロレックス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トヨタ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる