教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初歩的なことを質問させてください。

初歩的なことを質問させてください。高校時代に日本語ワープロ検定試験2級と情報処理検定試験3級を取得しました。パソコン系列の資格がほしいと思ったので、MOSのスペシャリストを受験したいと考えています。ですが日本語ワープロ検定試験や情報処理検定試験をもっていればMOSをとる必要はないのかもしれないのでしょうか?ネットなどで自分で調べたのですがよくわからなかったので教えてください。 また上記の資格を持っている場合、さらなるスキルアップとしてオススメの資格などがあれば教えていただきたいです。 高校時代に受かりそうならなんでも検定試験をたくさん受けていたのでいまいちどのような試験だったのか記憶が曖昧でこの質問自体無知で申し訳ないです、、、。

続きを読む

77閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あなたの高校時代が何年前のことだか不明ですが、 MOSは以前の一問一答式から、ファイルを完成させる流れのある出題形式に代わっています。ほかの資格試験にくらべて格段に簡単で役に立たないと批判が多かった時代から変わっています。 受験されるOfficeのバージョンにより出題形式が異なります。 MOSは、アプリケーションを使えるかどうかを見る試験です。 MOS公式サイト http://mos.odyssey-com.co.jp/about/ 出題の流れをつかむにも、模擬試験のついた対策テキストを使用されるとよいのですが、模擬試験プログラムは、PC環境とバージョンが一致していないと動作しませんので、ご注意ください。 日本語ワープロ検定試験2級と情報処理検定試験3級をもっていらしゃるなら、MOSスペシャリストを取得する価値はあまりないかもしれません。 ITパスポートなどは持っているとよいと思います。 MOS2016の体験版なら、日経BP社のサイトにあります。 http://ec.nikkeibp.co.jp/msp/TXT/download/data/532-2/trial.shtml

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

情報処理検定(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる