解決済み
保健師免許と養護教諭第2種免許どちらを持っておいた方が将来役に立つと思いますか?看護学生です 私の学校では看護免許のほかにもうひとつ免許を取ることが出来ます 自分の気持ちとしては 保健室の先生は憧れだったので養護教諭の免許を取りたいのですが、 実際には養護教諭は募集がかなり少なく狭き門だと聞きます。 なので保健師の方が将来的にはよいのかな...と思うのですが、どうなのでしょうか? ご意見お聞かせください よろしくお願いしますm(_ _)m
役に立つは言葉足らずでした、 どちらの方が仕事の幅が広がる、就職先が多くなるでしょうか? よろしくお願いします
2,107閲覧
一番最初の人が素晴らしい回答をしてくれているんですが、多分質問者様に伝わっていないですね・・・。 私も一番最初の人と同じ意見ですが、多分説明しないと分からないと思います。 実は養護教諭2種を取る場合、取得方法が2つあります。 1つ目は学校で教職課程を履修した上で、全ての単位を取り申請する方法です。 まあこれが一般的なやつです。 2つ目の取得方法ですが、保健師の国家資格と、大学の一般教養の憲法、体育、外国語、情報の4科目が合格している場合に養護教諭2種は取れます。 こんな仕組みなので、保健師を選択している場合にはプラス4科目で免許が取れてしまうので、「保健師を取る」という選択をした場合には「実は養護教諭2種も取れる」という結果になるので、保健師を狙った方が良いとは思います。 ちなみに4科目ですが、外国語っていうのは英語です。多分英語をやらない学校は無いですし、多分体育も何かしらあるでしょう。 なので事実上2科目くらいになって来るでしょう。 ただし、保健師の国家資格で養護教諭2種を取る場合、欠点があります。 新卒では教員になれないという点です。 保健師の国家試験は3月にあります。 合格しても合格証は4月以降に届くため、養護教諭2種が取れるのはその合格証が届いた後になります。 4月の学校は既に始まっているため、新卒で養護教諭になる事は出来ません。 逆に教職課程をやっている場合には、3月に免許が取れるので新卒でも勤務できる可能性があります。 なので新卒での就職についてどう考えるかですよ。 とりあえず資格だけが欲しいのであれば、保健師を選択すれば良いとは思いますよ。 仕組みとしてはそんな感じなので色々検討して見て下さいね。
私は保健師&養護教諭1種持ちですが、どちらも採用試験は倍率が高く狭き門ですよ。まだ保健師の方が働く場所が行政、産業、病院、健診機関など幅広くある分、求人はあるとは思いますが、いま大学院卒の優秀な保健師もたくさん出てきてますからね。そのひとたちと競える能力が必要にはなりますね。
教職の単位を取った上で保健師を取得する。 すなわち、憲法、体育、外国語、情報。
< 質問に関する求人 >
保健師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る