教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社の50代後半のおばさんの言葉遣いが下品で、気になって仕方ありません。 語尾は大抵「~~やぞ」「~~やげ」「~~やな…

会社の50代後半のおばさんの言葉遣いが下品で、気になって仕方ありません。 語尾は大抵「~~やぞ」「~~やげ」「~~やな」です。「高い」は「たけー」、「大きい」は「いけー」や「でけー」、「小さい」は「ちっせー」という感じです。 休憩時間にテレビを見ているときなど、芸能人や有名人は「あいつ」「こいつ」です。 例えば、俳優の山本耕史さんを説明するときなどは「女優の堀北ってのと結婚したあいつ」といった具合です。 昨日は「あれ食ったらすげー不味くて、胸わるなって、ゲボが出るかと思った」と言っていました。 他にも「広島行ったとき牡蠣食ったら、すげーでかくて、すげーうめえかった」など。 私は今まで、ここまで言葉遣いの汚い女性にめぐり合ったことがありませんが、このような人は結構いるのでしょうか? 50代以上の女性の発言で、これに匹敵するくらいの汚い言葉遣いを耳にしたことがある方は、どのようなものか教えてください。

続きを読む

1,590閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    全然普通にありましたね。 「おめー今日午後から休みやぞ」 「あ?クソがw」 「どこの坊主かと思ったらおめーだったわw」 「やらんと腐るぞ」 一種の水商売だったからかもですが 年配の人達の方が言葉遣いが悪かったです。 結構ブラックで限界で寮に住込みで働いていたので、 ある意味、家族みたいな感じで裏表が無くなっていたり、 なめられたら板挟みになる感じではあったので、 板前さんとかとやり合っているうちに言葉も強くなったのかもです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

女優(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

芸能(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる