教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消防士(救急救命士)さんのシフト・勤務体制

消防士(救急救命士)さんのシフト・勤務体制休日のシフトが知りたくて色々調べて見ましたが、今ひとつ分かりません。 現役の方や彼氏や旦那さんが消防士さんの方、 またご存知の方がいらっしゃいましたら 具体的にパターンを教えてください。 24時間勤務(当直)して翌日明番になるのは分かります。 2交代制の場合、公休が2連続するまで何回、 当直と明け番を繰り返すのでしょうか。 宜しくお願いします。

続きを読む

32,185閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    僕は現役の消防士(救急隊、救急救命士)です。 勤務体形は各自冶体(消防局、消防本部)によって異なります。 基本は1勤1休です 週3回勤務3回休みで連休になります。 1日 勤務 当直日 2日 公休 非番日 3日 勤務 当直日 4日 公休 非番日 5日 勤務 当直日 6日 公休 非番日 7日 週休日 公 休 これが2交代勤務のシフトです。 1日 勤務 当直日 2日 公休 非番日 3日 週休日 公 休 4日 勤務 当直日 5日 公休 非番日 6日 勤務 当直日 7日 公休 非番日 8日 週休日 公 休 これが3交代勤務のシフトです。 お分かりいただけましたか?

    7人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 主人が消防士です。(二交代勤務) 1日・8:30~翌8:30勤務 2日・休み 3日・8:30~翌8:30勤務 4日・休み 5日・8:30~翌8:30勤務 6日・休み 7日・休み(公休) 8日・休み を繰り返します。二ヶ月に一回くらい、勤務の日が休みになり 5連休になります。 参考になれば幸いです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

救急救命士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

救急隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる