教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

田舎に帰りたいと旦那が言い出しました。悩み中。

田舎に帰りたいと旦那が言い出しました。悩み中。現在、東京に住んでいます。 結婚して、まだ新婚と呼べるくらいの短い期間です。 旦那は大学を卒業し、都内に就職しました。 そこそこいい会社だと思います(給料は東京の割りに高くないですが T-T) 就職して数年。そのうち3年間は地方に転勤で出ていました。 その地方で私と知り合い、東京に戻って2年目に結婚しました。 そんな旦那さんが、ここ数ヶ月「田舎に帰りたいと考えるようになった」と言い出しました。 理由は、現在の都会の生活に疲れたのと、今の仕事が畑違いの部署に異動になって、詳しくは書けませんが、やりたくもない仕事をやらされている(犯罪とかの類ではないですが、決して胸を張って説明できないみたいです)ということみたいです。 部署は、もう2年ほど我慢すれば元の専門分野に戻れます。 また、転勤族でもあるのですが、それも子供が生まれたらどうしようか。と考えているようです。 就職した際に、それらのことは考えなかったのか?と聞くと、 あの頃は若かったから、自分のやりたい職に就きたいとしか考えてなかった。転勤も、そんなにネックにはならなかった。東京の混雑も最初は苦にならなかった。 と言います。 現在、出勤は8時に家を出て1時間で会社に着きます。 帰宅は早ければ7時に会社を出れますが、遅いときは11時くらいになります。それが月の半分くらいでしょうか。 数ヶ月に1~2週間くらいはとても忙しく、終電で帰ってきて約1時か、タクシー帰宅で2時3時。 20代前半の頃と比べて、後半になった今ではそれが嫌になってるそうです。 旦那は地方に帰って、役所の職員になりたいと受験までしています。一次に合格しました。 ですが、そこまで来ても悩んでいるみたいです。 田舎に帰るか、このまま今の仕事を頑張るか。 まだ5:5~6:4くらいの割合で悩んでます。 ちなみに役所の職員はやりたい仕事ではありません。 専門分野は現在の仕事と同じですが、市町村単位でやることと、今の会社でやることは全く違ってきます。 地方では人口の多い町ですが、仕事はあまりありません。 なので、役所くらいしかないというか。また、専門的な職なので合格率もいいというか、多分、おそらく受かるだろう…という倍率です。 そんなトコロに転職してもガッカリするだけのような気がします。 ここまで来ても気持ちが固まらない旦那をどう支えたらいいでしょう? 田舎に帰って成功だった、失敗だったというお話聞かせてくだい。

続きを読む

6,897閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    若いときに似たようなことがあったので、書かせてもらいます。 人生の分かれ道ですよね。 どちらでもメリットデメリットはあるので、 どちらもそれほど不幸にはならないと思います。 ご夫婦が東京が好きなのか、田舎が好きなのかで決めるといいと思います。 田舎には、都落ちして家庭を築き、生きている人が意外に多いです。 それでも役所勤めをすれば、その土地では周りの人と比較すると、 余裕がある生活ができるはずです。そして子供ができてからご主人の実家に 頼れるというのは、あなたの自由度も広がるはずです。 じじばばが近くにいるのは、子供にとっても大抵はいいことだし、 働きたかったら、義母に預けて働けるというメリットは大きいです。 夫婦どちらかの昔からの知り合いが、結婚後近くに多いというのはいいですよ。 仕事は、公務員…特に地方は田舎になればなるほど、 東京に比べたら絶句することが多いと思います。 それは諦めるしかないですね、多分。 客観的に見て、田舎の公務員しかしたこと無い人たちは 気付いていないので、企業経験者は最初は職場環境がきついでしょうね。 企業に勤めていれば、山あり谷ありで、こらえ時というのはあります。 そして大抵の場合、楽になるときは来るのです。 今は20代で「動かされている」ときですよね。 「動かす」ときがきたら、それなりに大変ですが、 やめなくてよかったと思えるかと思います。 収入はだいぶ違うんじゃないでしょうか? 地方に住んでいると、海外旅行はもちろんディズニーランドもなかなか行けない、 行ったとしても話しの会う人はいないです。 そんなことには価値を感じないというなら、問題ありません。 親類が近くにいないと、寂しいですが、気楽でいいですよ。 多くの人は故郷に帰りたいと、思うものだと思います。 あなたはいいの?

    なるほど:2

  • 今晩は。まず、私の柏崎市の質問へのご回答ありがとうございます。もう少し時間があるので参考として承ります。 m(_ _)m では、貴女のご質問にお答えしましょう。私(44歳♂)も大学新卒(1988)から3年半東京で民間勤務の後、約1年おいて1992年秋に公務員に転じました。(あろうことかまた会社員に戻りましたが) 民間勤務時は当初首都圏在住でしたが、2年目に地元(宇都宮)から通勤し退職と同時に都心に決別しました。実家に戻って栃木県内に通勤しています。 私が地元に帰って転職したのは… ①勤務先の経営者が急遽変わり転機になった。 ②仕事の区切りが曖昧で長距離勤務に向かない環境を痛感した。 ③限られた顧客さんとのやりとりで「もう一つ世間が見えないな」と思った。 こうした理由もあるのですが、度々商談が折り合わず立ち消えとなり「私はここで何してるんだろ?」と感じることがままあったことが契機でしょうか。要は仕事のしがいが感じられなかったことです。 旦那さんが難しい判断で悩まれる様子よく分かります。私は当時独身(実はいまだにですが…)で気軽に転じることができたものの、旦那さんの場合「彼女(=貴女)を泣かせるワケにはいかない」と押し殺しているモノがもしかしたらあるかも? 私が旦那さんの立場なら「貴方がやりがいを感じられる方を選んでみたら?」と助言されたら、迷いが薄れるとはいかないまでも気持ちが幾分軽くなれるような気がします。 最良の答えをお二人で見つけられること、お祈りします。

    続きを読む

    なるほど:2

  • 貴女はどうなんでしょうか? 都会か田舎か・・・どちらが良いと思っておられるのですか・・ 田舎でも都会でも成功する時は成功します 失敗も同じ じゃないですか。

    ID非表示さん

  • 旦那さんは疲れているんでしょうね。 2年我慢して専門職に戻ったとしても、仕事にやりがいは出るかもしれませんが、 多分、仕事の忙しさは変わらないのでしょうし、 東京の混雑も変わりませんよね。 仕事の内容だけが問題なら、2年我慢してもいいでしょうが、 それ以外の事で精神的にも肉体的にも疲れているのなら、 地方へ引っ越すのも確かにいいでしょう。 いずれにしても、旦那さんが、仕事のやりがいと、 自分の体調や今後の生活を考えて結論をだすでしょうから、 質問者さんはその決断を静かに待ったらいいと思います。 アドバイスや意見は言わないほうがいいように思います。 どんな結論を出したとしても、いつもそばにいるし、いつでも 味方だと伝えて支えてあげたらいいと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

タクシー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる