解決済み
現在、ソーシャルワーカーとして働いて3年目です今度、社会福祉士の地方公務員の試験を受けようと思うのですが、今回の受験先の一次試験が教養科目がなくて専門科目のみで、社会福祉概論(介護、社会保障を含む)、社会学概論、心理学概論が試験範囲となってるようですが、何を使ってどう勉強してよいのか全くわかりません。 過去に受験された方で何かアドバイス頂ければ幸いです(>人<;) この本やテキストがおススメなども知りたいです! 皆さんの力を貸してください! ちなみに社会福祉士は昨年受験したので、国試の範囲でしたら何とか網羅しております!
433閲覧
地方上級の社会福祉を二ヶ所受験したとき、専門試験が択一式の自治体と記述式の自治体がありました。 択一式は社会福祉士国家試験と同じくらいか、少し簡単に感じましたが、記述式は難しかったです。 社会福祉士国家試験のベースがあれば、後は記述もできるくらい用語や制度を理解して、 馴染みが薄い社会学や心理学を復習しておくと良いと思います。
福祉用語辞典を丸暗記したら社会福祉士試験を合格します。勤勉でしか国家試験合格しませんよ
社会福祉士、大卒は最低ライン。大学病院、日本赤十字社、労災病院、企業病院の正職員で相談業務5年以上働いてる強者が受験しにくるので、かなりのハードル高いです。採用筆記試験、小論文、2度の面接かな。筆記試験上位数名が勝ち上がり、面接で若干名採用です。私もその1人です。こちらの世界は安泰ですよ
< 質問に関する求人 >
社会福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る