解決済み
今の職業をやめて通信教育を受けて教員免許を取ろうかなとも考えています。 大学受験の化学なら今でも大丈夫です。 ところで公立高校にはピンからキリまであります。国立大に多数合格する進学校から、JKビジネスする高校まで。 もし教師として採用されたなら、強く希望すれば進学校に配属ますか? 私の同級生は底辺女子高の教壇に立ち、援助交際を在校生がしていないか、交替で夜の町を見回るようです。中学の理科すら理解していないお馬鹿な連中、JKビジネスが流行りの高校教師にはなりたくありません。 大学、院と予備校で化学を教えていましたが、化学に関しては大丈夫です。 進学高校の教師より上手におしえれます。
309閲覧
1人がこの質問に共感しました
公立高校の場合は進学校へ配属されるかどうかはわかりません。教員人事の多くを担っている教育委員会の方針もありますが、たいていはつぎのような区分になっています。 1.進学校、2.中堅校、3.底辺校、4.実業高校(工業とか商業とか)支援学校、5.定時制通信制 そして新卒採用された人は定年までの間に少なくとも3種類の学校に勤務させられます。つまり最初の赴任先が進学校であれば長くても7,8年以内には2~5への転勤があるということです。教員のなかにはぬるま湯的ば中堅校(進学校は数が少ないのと受験勉強を自分がするのが大変)を希望する人が多く、底辺校は人気がありません。定時制なら生活リズムで昼間に自由がきくので意外に希望者がおおいそうです。 当たり前ですが底辺校では授業より生活指導が重点です。喫煙・無免許運転事故・ケンカ・万引き・援交・深夜徘徊・不登校 などで年中 停学・家庭訪問とかです。だから教師もそんな学校にはいたくありません。3種類いかなければならないので底辺校に行かされたベテラン教師は早く出たいので数年で転勤していきます。穴を埋めるのが あなたのような新採用教師です。 化学の授業が上手いとかそんなのは考慮されません。授業がしっかりできるのは最低条件のクリアでしかありません(ホントは下手くそな教師はいくらでもいますけどね) その教育委員会のかかえる問題(例えば底辺校の非行)をクリアできる人材が求められます。そのために必要なのは生徒対応・保護者対応などを他の教師と連携協調してできる人材です。 それと資格は理科の免許ですから、赴任先の化学担当教員が多ければ他の教科ももつのが当たり前です。物理・化学・生物・地学どれでももてないと、たいてい新任は「これも勉強だから地学教えて」と言われたりします、もう時間割が決まっているので断れません。
大手予備校の講師になったほうがいいと思います。 学校の教師は底辺が多いから、ああいうのに囲まれていると、職場でストレスがたまることになりますよ。
自治体(県、市)の採用枠が大きく違うので、その意味では東京都が最大枠です。 私の高校同級生は都立高校の先生~校長やってましたが、生徒が怖いと言ってました。 貴方は大丈夫ですか?
まじめに回答。 あなたの自治体がどういう採用になってるかまずは調べるべし。中高別の採用は当たり前じゃなくて、うちの県は中高で同一の試験。で適正に応じて中高で振り分ける。 さらに新採の子に特別支援学級の担任をやらせる場合も結構ある。 てかあなたの希望なら私学一択でしょ。進学校の私学を受ける。ただ私学だって、同じ学校に進学枠の子とスポクラとかありますが。
< 質問に関する求人 >
高校教師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る