教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

宅急便の仕事をしています。

宅急便の仕事をしています。何でマンションに住んでいる奴らは、アホばかりなんですか? カメラ付いているのを良いことにインターホンを押したら出てくれるが、無言で自動扉を開けて・・・・ それに今までは付きのインターホンじゃなく返事をしていたのに、いきなりカメラ付きのインターホンに変わったとたん一切無言で・・・・ 常識ないんですか?

続きを読む

336閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(10件)

  • ベストアンサー

    価値観から生きていくのに優先する順位とかことごとく合わない人の行動だ〜って自分は気をつけよーって考えて行きましょう(^^;) 宅急便ってほんとにめちゃくちゃ大変な仕事ですよね…いつも感謝なので…コメント致しました。いつもご苦労さまです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)

  • むしろ、オートロックの意味あるのでしょうかね。 誰でも彼でも入れてくれるようですし、 何のためのセキュリティなんでしょうねw

  • 確かにね、最近多いですよ。 いきなりドアが開くとビックリしますよね。 これは配達している側にしか分からない事かもしれませんが・・・タイミングが合ってしまうって事があるんです。 ドアを開けてもらえたと同時にそこの住人さんが出てこられたって事がね。 これは、ドアを開けてもらえたのか住人さんが出てこられたからドアが開いたのか判断に困るんですよ。 やはり返事をして貰えた方が助かりますね。

    続きを読む
  • 宅急便と言う事はクロネコだね インターフォンを押して出てくれて扉を開けてくれる 無言が問題なの? 来訪者には三顧の礼で迎えられなきゃ気が済まない?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

宅急便(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる