教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職務経歴書が足りない場合は どうすればいいでしょうか?

職務経歴書が足りない場合は どうすればいいでしょうか?職務経歴書は履歴書を買うとセットでついてましたが 枚数が履歴書5枚につき 2枚しかついてこなかったりします 職務経歴書のみでの販売はないでしょうか? 枚数が足りないので、 コピーをしてはダメですか?

続きを読む

129閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    職務経歴書についてはWord等の文書作成ソフトで作成する場合が多いと思います。 職務経歴書には絶対的なフォーマットはありませんので、Word等で作成するようにすれば必要に応じてフォーマットや記載内容等を変更することもできるためいいと思います。 なお、印刷時に使用される用紙については、少し厚手のものがいいでしょう。 【参考】 ハローワークが公開している職務経歴書の作成方法及び作成例 https://www.hellowork.go.jp/dbps_data/_material_/localhost/doc/oubo-shokurekisho3003.pdf これ以外にも転職サイト等で検索すれば作成方法や作成例はいろいろ出てくると思います。

  • sdd********さん >コピーされても構いませんが、コンビニ等のコピー用紙は、薄手で紙質も悪いので、上質紙を購入されたほうが良いでしょう… 職務経歴書は決められた書式がありません。 職務経歴書は、履歴書に比べて文字数が多くなりますので、パソコンで作成するのが一般的なのですから、ネットで色々な書式を探してみて、ご自身の経歴を最もアピール出来るような書式で作成されても構いません… ※採用担当者に行ったアンケートでもパソコンで作成した応募書類の方が見易いといった結果も出ていますので、市販されている用紙で手書きするよりも、パソコンで作成したほうが良いでしょう。 https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/sddggghkjjljl

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • まだ未記入がおありなら、なるべく同じような種類の用紙でコピーされればよろしいかと思います。 それが茶色っぽかったり、薄いものはなるべく避けられたほうが無難ですね。

  • もちろんコピーで

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる