教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ストレスについて おばあちゃんとは一緒に住んでないのですが、家がいつでも行ける場所に住んでるため、たまにおばあちゃんの…

ストレスについて おばあちゃんとは一緒に住んでないのですが、家がいつでも行ける場所に住んでるため、たまにおばあちゃんの家に行くのですが、 おばあちゃんに私が私にもストレスが~って言うと何がストレスだ、お前にストレスも何もないだろって私にがストレスなんてあるわけないみたいな感じで言われます。このような事を言われたのは1回じゃないんですけど(前にもそのような話をしてストレスなんかないみたいに言われてます) そう言われると考えてしまって、自分が悩んでることや落ち込んでたりする事は本当に大したことがなくてやっぱり大袈裟に自分がイライラしたり落ち込んでるんでしょうか? 最近の心情と言うと、仕事の接客がまず辛いです。コンビニの仕事なのですが、老人が多い街のためともかく変なおじいちゃんおばあちゃんのお客様が多く(どこのコンビニも変なお客様は多いのかもしれませんが)、臭いがキツイ人だったり、すぐキレたり、レジは急かすのに相手はお金が出すのとかが遅く後ろのお客様を待たせたりと色々とありまして。それが私は常に5時間8時間とずっとレジで接客なので常に緊張している状態です。上に話して頼んでも発注など他の仕事はやらせて貰えず…後ろでは何をやっているのか分からないですから他の人は裏に居て(勿論裏で仕事してるのは分かるのですが)自分はずっとレジで接客してると思うと余計に来るものがあります。 2つ目母親です。コンビニは週3と長い時間働けてないので(週に1日だけ8時間)お給料が少ないのですが、早く長く働ける別のところ探しなよと定期的に言ってきます。私も勿論それを望んでいるので、どこの曜日でも出れるという形で色んなところに面接をしてるのですが一向に受かりません。 ただでさえ何社も受けても受けても受からないのに何度も仕事探してよと言われ辛いです。受からないのと探してよの板挟みというか… それともう一つ、母親は特定の韓流アイドルが大好きなのですが(私は大嫌いです。顔を見るだけでも嫌です。また私が大嫌いな事も母親には伝えてあります)、母親の仕事の休みの日はほぼ毎日のように特定の韓流アイドルのイベントに行ったり、同じファンの人と遊びに行ったりします。それは良いのですが、何か遊びに行ったり イベントがある度に帰ってきては私や姉にその韓流アイドルの話をしたり、同じファンの人に作って貰った好きな韓流アイドルの顔だけを写真を切り取ったキーホルダーなどを「どう?凄いでしょ」見せてきたりして。話を聞き流すと不機嫌になったりするので対応しないといけません。 3つ目は食生活です。 今のコンビニの仕事に働く事になってから食欲がかなりまして、今までではあり得ないほど食べてしまいます。太るか止めようと思うのですが、止められていません。 最後に4つ目です。 私はとあるきっかけで高校生の時からイライラしたり辛かったりすると自分手の甲に爪を立てたりボールペンを刺したりしています。後は心の中では自分早く死ね、自分は嫌い、そう思う自分も嫌いで、死にたいとか思うくせに行動しないし死ぬの怖いと思うし、自分がいなくなれば良い、自分自身が皆の迷惑だ、等とかなり荒れていました。 そういうのが最近また手に爪を立ててボールペン刺したり、上記の事を思ったりする事がまた出てきました。そういことをイライラとか辛いとか大した事ないのに大袈裟に自分で受け取ってしまってるんじゃないかと すみません4つ目自分でもちょっと良く分かってないです。 上記全てを考え自分にもストレスが~と思いついストレスがあるみたいなことを言ったらお前にストレスとかないと言われたので質問しました。 自分がイライラする、辛いと思うのはただの甘えとかであってこれがストレスというには大袈裟すぎるのでしょうか?

続きを読む

147閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    おばあちゃんからしたら若いからまだ苦労してないって意味なんじゃないですか 親にしても、まだ若いんだからとかって言われますしね 昔の人のが何かと不自由で苦労多かったのだと思ってます

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる