教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電験2種業界未経験が電気管理技術者になるためのルートについて

電験2種業界未経験が電気管理技術者になるためのルートについて電験1種持ちのメーカーエンジニアで、選任経験無しの30歳です。 電気管理技術者になる選任経験を貯めつつ、良ければその会社に長くいようと考えて、一部上場の大工場の設備課に転職しようか考えてます。 職歴が非連続的でそもそも採用されるかや実務経験の判子は何とかするとして、大工場だと人も多くてまず選任されるまでが長そうな気がしてます。 また選任される前か、されても3年が立つ前には異動する可能性もあり、二の足を踏んでいます。 やはりりそこそこ小さい工場や、選任までやってるビルメンにすべきでしょうか? 電気管理技術者をスタートするまでの経験値を重視するならば、工場にすべきかと感じています。 その場合は、長く続けられればという希望は無さそうですが。 以上、宜しくお願い致します。

補足

電験2種と1種を書いていますが、正しくは1種の方です。 混同させて申し訳ありません。

続きを読む

891閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >一部上場の大工場の設備課に転職 一部上場の大規模工場の設備部門には、電験二種以上の免状取得者がゴロゴロしており電気主任技術者としての中途採用は殆ど行っていない(私の知っている限り前例が無い、いない時は他の工場から転勤させて来るだけ)。 中途採用するのは設備部門では、二十歳前半の高卒メンテナンス関係者。 一部上場の大規模工場で、電気主任技術者に選任される人は其れなりの実務を熟せ其れなりの役職についている人。 通常、自家用電気工作物保安規程には電気主任技術者の最低限の役職を明記している。 電気主任技術者として、数十人以上の電気関係従業員、同程度の電気関係下請け業者や予算を扱うので、其れなりの役職、能力、人望が必要。 日頃から査定の悪い人、絶対に電験一種免状を取得している人でも電気主任技術者には選任しない。

    1人が参考になると回答しました

  • 法律の抜け穴は当然ご存知ですよね 電気主任技術者の選任が必要な所は 高圧・特高受変電設備が必要な所だけでは無い 自家発10kw以上(非常用含む) 火薬保管場所 構外へ供給している所 自家発は10kw以上の発電機を 商用電源と切替接続できるようにすればよい 切替装置 保護継電器 発電機の点検が 経験になる(家にも設置可) 火薬保管庫は防爆工事とか消防許可とか かなり大変で自宅では現実的じゃない 構外に供給 *構外の定義は住所が違う これは簡単にできる 隣の家に自宅から専用回路を引き 売電用メータを付けて供給するだけ 隣の家は電力会社等の契約を残したまま あなたの所からも供給を受ける事が出来ます 約款や保安管理規定を決める必要がありますが 10万程度の工事費で経験がつめます

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電験2種(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気主任技術者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる