解決済み
製薬会社に就職するには、薬学部よりも理工学部のほうがいいのでしょうか。理工学部の方が、薬学部よりも学費も安いですし、将来の幅が広がるのでしょうか。 もし薬学部に行くとしても6年制ですと薬剤師に限定されてしまいますが、4年制ですと製薬会社など選択肢もありますし4年制の方がいいのでしょうか。 オープンキャンパスで、4年制でも院に行けば薬剤師の国家試験を受けられるようなことを言っていましたが、それなら最初から6年制を選択するメリットがないように思います。 4年制から院に行くのは難しいのでしょうか。 高3の娘に、薬学部に行けば資格も得られて将来女性として役に立つだろうと薬学部受験を勧めてきましたが、薬剤師過剰時代がやってくると聞くと、このまま薬学部を受験させるのがよいのか不安になります。 お知恵を拝借させてください。
37,237閲覧
2人がこの質問に共感しました
製薬会社に就職というのはどういった職を希望なのでしょうか?? 営業(MR)を希望であれば、私立の6年制で十分です。MRは医療機関に薬を提供する仕事ですが、実は薬剤師の資格は無くてもできます。事実、文系卒の方も大勢います。今までは、MRの薬剤師は私立4年学部卒がほとんどでしたが、これから薬剤師が過剰になる時代に、企業側が採用する際あえて資格の無い学部卒を採るとはあまり思えません。 大手の製薬会社に勤めたいのなら、伝統あるレベルの高い私立薬学部を卒業しましょう。 研究職ならば学部卒では不可能です。4年制というのは、国立に意味があるもので、私立の4年制は端にも棒にもかかりません。製薬会社の研究といえば、薬剤師でもトップクラスの狭き門です。最低大学院卒でなければ就職試験すら受けさせてもらえません。また、東大、京大、最低旧帝大の優秀な院卒が就職する所です。その様な方たちは、資格がなくとも研究のオファーがあるので、資格を取らない事が多いのです。よって6年制という「グレードアップ臨床薬剤師教育カリキュラム」は不必要であり、4年制+大学院→研究の道を選ぶわけです。 私立の大学院卒はトップクラスの大学、また研究室のコネでラッキーであれば、大手じゃない研究職的な仕事につけるかもしれない。といった感じです。 6年制を選択すると、修士課程が無くなり、次は博士過程になります。私立大で研究に行きたいのなら、9年間大学に行く事になります。これなら就職で失敗しても資格がありますので調剤でも何でも仕事はあります。 4年制で確実に研究職を狙うのであれば旧帝大国立で大学院まで。 私立の4年制+大学院2年 なら、トップクラスの私立を。研究職かMRになれなければ、資格がないのでどうなるかは分かりません。 私立4年制 +国立大学院2年 も結構です。大学院試験がありますが、、、(そこを失敗したらフリーターです) 4年制の院で国家試験を狙うのであれば、6年制に初めから行ったほうがイイです。確か、大学院のうちに実習とか不足した科目をしなくちゃならなかったと思いますが。。研究ばっかしてると、国家試験は受かりにくいと思いますヨ。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4258630.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3414218.html
4人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
薬剤師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る