解決済み
保健師就職に強い大学。保健師は競争率が高く就職が難しい職種だそうですが、大学によって就職しやすいかどうか別れますか? 例えば保健師の国家試験合格者が多いのは順天堂大学という情報を見つけましたが、新卒の求人の多くは産業医科大に行くという情報も見つけました。 調べたところ、就職に関しては産業医科大、千葉大、聖路加が強いという印象です。 しかし、滋賀県立大学が国家試験合格率ならびに就職率がトップになったという情報も見つけました(大学のホームページにありました) 国家試験合格率は100パーセント、保健師への就職率は実就職率100パーセントで全国1位だそうです。 私は産業保健師に一番なりたくて、その次が行政保健師です。単に保健師になりたいだけでなく、行政・産業・病院・学校などの四種からも絞ってるので、かなり険しい道になると思います。 そもそも保健師資格を取っても、その後の運や縁で就職できるか変わるそうなので、なるべく就職に有利な大学からまず選びたいと思ってます。 保健師資格を取っても保健師にならずに看護師として働いているという話をよく聞くので。 また、実績があっても一時的なものではなく、長期的に安定して実績を保ってるところがいいのかなとも思います。 それだと、やはり産業医科大が強いのでしょうか?
8,373閲覧
保健師の資格を取得できる大学と、保健師として就職率の良い大学を分けて考える必要があります。未だに少数の大学ではありますが卒業要件に「保健師国家試験受験資格」を取得しないと卒業と認めない大学もあります、所謂、必修です。 こういう大学では生徒全員が 受験資格を取得出来ます、国試を受けるかどうかは別ですが。 そういう大学で 保健師として就職する人間が10名いても不思議ではありません、 只殆どの大学では、選抜で保健師の受験資格を得る為には 選抜により振るいに掛けられます、多くて1割~2割でしょうそういう大学で、保健師として就職する人が5名だとしたら どちらが保健師としての就職率が多いのでしょうか? 本人が何で就職したいか?で割合なんて操作できるものです。 ネットで調べればある程度分かりますよ 保健師を取得出来る大学を調べ その大学のホームページに飛べば 就職先 職種など書いてありますからね 又学校別、保健師国家試験受験者数、合格率も調べれば分かります 生徒募集人数と照らし合わせれば 必修なのか 選抜で何割の生徒が取得可能か?などが分かると思います。
産業医科大卒ではありませんが 新卒で産業保健師になった者です。 >大学によって就職しやすいかどうか別れますか? 分かれますね。 新設の私立大学よりは 前身の専門・短大を含めての保健師養成実績がある 国公立の看護系大学や 聖路加のような難度の高い私立伝統校。 >保健師の国家試験合格者が多いのは順天堂大学 1学年200人以上いて 保健師課程選択が無制限の大学と 1学年数十名で、保健師課程が10名程度の大学を 同列に語るのは無理があります。 >新卒の求人の多くは産業医科大に行く 設立の経緯とカリキュラムが、他大学とは 大きく異なりますから当然でしょう。 ただ、保健師課程の定員は18名なので そこにもれると、卒業後保健師養成機関に進学しないと 保健師免許は取得できません。 >滋賀県立大学が国家試験合格率ならびに >就職率がトップになったという情報 AERAからの情報ですよね。 週刊誌の情報はまるっと鵜呑みにしない方が…。 福祉系の文系1位だったの私立大学が、 実は国家資格を取ったのにヘルパーで就職とか コンビニのバイトもカウント、という実態だった、 ということもアリですので。 まあ、国公立の看護系大学だと そこまでも杜撰な実体はないと思いますが。 看護系の国家試験は基本落とすために試験ではないので 大抵の養成機関では合格率が100%近いですし (専門学校でも常に100%超えるところはあり) えり好みしなければ、看護職はほぼ100%就職できるでしょう。 >保健師への就職率は実就職率100パーセントで全国1位 ニュースソースは? 滋賀県立大学大学で保健師課程選択は30名が定員ですが その中で何人が保健師希望だったかわかりませんが 保健師として就職したのは1桁ですし。 産業保健師になるには臨床経験を求めるところも多いので あえて看護師で就職する学生もいますので 単純に数字だけでは「保健師の就職に強い」 とも言い難いのです。 >長期的に安定して実績を保ってるところがいいのかなとも思います。 コンスタントに特定の大学に新卒の求人を出す企業は少ないので 前年度までの実績があったからと言って あなたの代もあるとは限らず。 また、「修士以上」や「TOEICスコア〇点以上」の条件だったり することもありますし 「せめて社会人経験がある人材を」 ということで新卒の国立大学生ではなく 既卒の専門学校生を採用する場合もあり。 産業医科大は別として、一概には言えません。
看護大学の教員です。 行政での採用と、産業での採用は流れが大きく違います。 行政の場合は、求人は公募されますから、基本的には筆記試験の成績によるところが大きく、学力との兼ね合いが強いです。千葉大や聖路加の名前が上がるのはそういうことだと思います。(例えば東大などは大学院教育に移行しているので、数は多くないですが普通に就職しているようです。) 産業の場合、企業が良さ気な所に求人を出したり、そもそも新卒では採用しなかったりしますので、産業医大に求人が集まる傾向があると言われています。その他にも産業保健を専門にしている先生がいたりすると、案内が来たりします。 率直に言って私の大学だと、保健師としての就職を強く希望している人が例年6,7人いて、4,5人は就職していますから、悪くはないでしょう。国公立だとそんな感じではないでしょうか。 順天堂は1学年の定員が200名で、保健師免許は希望する学生全員が履修できる仕組みのようで、昨年の国家試験は130人ぐらいが合格しています。ただし保健師として就職する人は5名以下の様です。 東京都の保健所は、実習ができる学生数を各大学に平等に制限をかけているので、大学も人数を減らして少数精鋭的な育成になっています。千葉県はこれまで大学が少なかったので、古くからある千葉大と順天堂大が実習場所を確保してしまっているようですね。就職に関心があるのであれば、免許の取得者数は気にしても仕方がないかなと思います。
< 質問に関する求人 >
保健師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る