教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士、幼稚園教諭、小学校教諭の就職状況と職場環境について 私は小学校教員になりたいので、小学校教員免許を取ろうと…

保育士、幼稚園教諭、小学校教諭の就職状況と職場環境について 私は小学校教員になりたいので、小学校教員免許を取ろうと思っています。 併願先に私立幼稚園も考えているので、幼稚園教員免許も取るつもりです(失礼な言い方で申し訳ありません)。 ただ、親から「公立の小学校教員や私立幼稚園は枠がないし、今の時代は認定こども園だから保育士資格取りなさい。小学校教員免許は取るな。」と言われました。 自分の中では、小中学生前後(5~6歳の幼児も含む)の子どもたちに勉強を教える教員になりたい夢は昔から持っています。 私は恥ずかしながら一浪しているし就職先に贅沢はできないため、親の言うこともわかりますが(保育士の方が就職しやすい)、正直な話、どうしたら良いのかと思っています。 親への説得や自分の進路に参考したいので、小学校教員、幼稚園教員、保育士についての就職状況や職場環境を詳しく教えてください。 自分なりに調べたのですが、できるだけ最新の情報を知りたいので、ご回答待っています。

続きを読む

266閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まずは、自分の本当にやりたいことができる環境を選ぶことが大切なのかなと思いました^^ y99107kaorinさんの場合、「自分の中では、小中学生前後(5~6歳の幼児も含む)の子どもたちに勉強を教える教員になりたい夢は昔から持っています。」とおっしゃっているので、小学校低学年の教員が向いているのではないかと思います。 しかし、小学校の採用となると自分の要望は言えるにしても、1〜6年生のどの学年を担任するかは、学校等の事情や教職員の関係もあるのでわかりません。 やりたいことができる環境を選んだとしても、望んでいた仕事内容とは違う仕事が降りかかってくるのは、どこの職場でも起こりうるのではないかと思います。 「恥ずかしながら、一浪を経験されている」と書かれていましたが、私はその1年間は、普通にまっすぐ歩いた人とは違う大きな経験をされていると思うので、素晴らしいと感じています。 小学校の採用倍率も自治体によって異なりますが、近年低下傾向にあります。 長々となりましたが、最後は自分の考えで選ばれると良いと思います。 今、真剣に悩まれていることによって、幼稚園、保育所、小学校のいずれにせよ、きっと素敵な先生になられると思います。

  • 保育士資格だけなら独学でもとれますよ。 独学では取れない免許をしっかり取得される事をオススメします。 将来的に使わなくても何かで役に立つかもしれません。

  • いや、普通に【小学校教諭免許状】を取る人で【幼稚園教諭免許状】を取る人いるから(年齢の繋がり等で)別に変じゃない。 確かに採用数は少ないみたいですが(平成28年度の受験者数は53,606人/採用数は14,699人。採用倍率は3.6倍)頑張り次第ではないでしょうか? 夢は諦めてほしくないです。 https://www.hoyokyo.or.jp/exam/qualify/inuniv.html また合格率は20%ですが、2年以上在学し62単位修得済みであれば『保育士試験』の受験資格を得られます(合格科目について3年間引き継げる)。 また幼稚園教諭免許所有者であれば「保育の心理学」「教育原理」「実技試験」が受験免除になります。 なので、免除されない7科目を在学時に受験し【幼稚園教諭免許状】が手元に来たら『保育士試験(後期)』受験時に「一部科目合格通知書のコピー」と「幼稚園教諭免許状のコピー (公印が写るように、原本・感熱紙不可、カラーコピー禁止)」を受験申請時に出せばイケるとは思いますが(注意:受験申請書への記入及び通知書コピーの添付がない場合、合格科目があっても免除されません)一応《保育士試験事務センター》に問い合わせて下さい。 http://www.hoyokyo.or.jp/exam/qa/k_license.html

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

小学校教員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる