教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マックのバイトやめたいです。

マックのバイトやめたいです。マックのバイトしてるんですが、やめたいです。 けど、なんて言えば良いですか? 普通に勉強に専念したいので、3月いっぱいでやめたいです。でいいですか?

続きを読む

424閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私も他の色んな友達もマック(別々の店舗)でやってて、辞めたいと言った時みんな共通していたのが、なかなか辞めさせてもらえないということです。 友達が看護の専門学校に進学するために勉強を本格的に始めるため、何ヶ月も前から辞めたいと言っていたのに週に1日でもいいから入ってと言われたそうです。結局その友達はマックの人達がしつこくて諦めて辞めずに終わりましたよ。 私の場合も同じで店長やマネージャーに言ってもなかなか辞めさせてもらえなかったので、シフトも何ヶ月かずっとoffで出し続けてそのまま自然消滅です。 もしかしたらあなたの所は1回で辞めさせてくれるかもしれませんね。 頑張ってください。 ちなみに今の時期卒店する人が多く、もしかしたらもう少し続けてほしいと言われるかも知れません。 (それか卒パムくらいまで?) 最低でも2ヶ月くらい前には言っておいた方がいいかもしれません。

  • いいです! 真面目だね 勝手に辞めてく人が殆ど

    ID非表示さん

  • それでいいと思います。 マックは全国にあるので、引っ越ししても再アルバイトの時に有利だと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる