教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

21歳 フリーター 女です。 私は高校を中退したのち実家に居座り三年ほど様々なアルバイトをしてきました。 将来的にデ…

21歳 フリーター 女です。 私は高校を中退したのち実家に居座り三年ほど様々なアルバイトをしてきました。 将来的にデザイナーの道に進みたく、進路を考えているのですが世間一般的に見た意見を頂きたいです。 現時点でデザイナーといえど幅が広く、この職種だ!というものが決められません。 インテリアデザイン、空間デザイン等に興味があるのですが、広告など紙媒体の物もやってみたいです。 また現実的に、これからの時代はwebデザイン、映像関係のほうが需要があるのか、など色々考えてしまいよく分からなくなっています。 広報、出版関係も興味があります(大卒でないと厳しいでしょうか…) とりあえず今やるべきことはなんだろうと考えた時に、 ・やりたい事を明確にし、今のうちにバイトでもいいから現場に入る(一番周りに言われる事ですが実務経験、スキルがないのでなかなか雇ってもらえそうなところが見つかりません) ・一旦就職してお金を貯めつつ、必要スキルの勉強のち、就職または専門学校、短大へ進学(高校中退なので大検も受けます。費用は親には頼れません。) 必要スキルの勉強というのは主にillustrator、Photoshop、CADあたりかなと思っています。 デッサンも身につけたいのですがこうなるとやはり 進学して学校で教わるほうが確実でしょうか? 27.28歳でデザイン職未経験での就職は困難でしょうか? 長くなってしまいました。世間知らずの自分にアドバイスお願いします。

続きを読む

256閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    デザインセンスがあるのなら、可能性はあると思います。 もし、今から、デザインセンスも身につけるとなると、かなり厳しいと思います。 まずは、方向性を決めるべきだと思います。 デザインを仕事に出来るなら、何でも良いと思っていらっしゃるのだとすると、そのままぼんやりと歳を重ねることになる可能性が高いです。 言うなれば料理の仕事がしたいと言いながら、何となく飲食系に進んで、結局ウェイトレスで終わるような曖昧な状況にしか見えません。 21歳は既に将来に足を突っ込んでいなければいけない年齢ですよ。 >27.28歳でデザイン職未経験での就職は困難でしょうか? 未経験なら20歳くらいの若い方もいるなかで、あなたを選ぶ意味があるのなら、就職は楽でしょうし、若い方よりも明確に出来る事が無いのなら、厳しいと思います。 あなたが、社長で社員を選ぶ側だったら、どちらを選ぶか考えると答えが出ると思いますよ。 デザインに興味があるのはわかりますが、どんな仕事がしたいんですか? 技術職なので、興味だけの人では採用されません。 どれがしたいか決まらないのなら、まずは、片っ端から勉強してみると良いと思いますよ。 新卒なら知識が浅くても許されますが、中途採用ならば、多少のフォローで仕事が出来ることが前提となります。 例えば、WEBデザイナーなら、「この写真で素材を作って」とか、「このページを参考にして色を明るい青系でページを作って」といった指示で動けないようなら仕事になりません。 中途採用で入って、一から手取り足取り教えてくれる会社は殆どありません。 そこまで手が掛かるのなら、若い新卒を採用した方が長く稼いでくれます。 年齢が上がれば上がるほど、求められる知識や技術は増えていきます。 それを身に着けられる自信があるのなら、進学も選択肢の一つですが、普通に学校で教わるレベルで終わったら、採用の可能性はかなり低くなります。 まず、道を決めることですね。 それが出来ないのなら、興味のあるものを学んで、出来そうなものを選ぶことです。 その上で、求人票を確認して、そこの応募資格を得る、もしくは身につけることです。 あなたのあげている仕事の実作業はかなり違いがあります。 それのどれにも興味があるのは良いですが、選ぶならなるべく得意なものを選んだ方が稼げる可能性があがります。 興味だけ持って動きださない方をとても多く見てきましたが、教わるのを待つようだと、どんどん年齢を重ねてしまいますよ。 そして、歳を追う度に、選択肢が減っていきます。 動き出さない限り、何も変わりません。 一番効率よい方法を探したい気持ちはわかりますが、目的への近道を探す時間で、とりあえず学んだ方が早いです。 誰かにとっての正解があなたにとっての正解ではない場合が少なくないので、とりあえず学ぶ事を始めてみてください、そうすることで知識が増えて、何が足りないのか理解できるようになります。 例えば、どうやって学ぶのが良いのか、3ヶ月考えてスケジュールを組むよりも、その3ヶ月学んだ方が、知識の習得は早いです。 求人票を見て、仕事内容と応募資格や応募書類を確認し、実際に用意してみると良いですよ。 ポートフォリオが必要と言われる世界なので、ポートフォリオを作ってみると良いと思います。 そこで足りない技術や知識を箇条書きにして、一つずつクリアしてみてください。 出来ないのなら、何故出来ないのか調べてみてください。 そうしていく内に、目的への筋道ができ、足りないものがわかると思います。

  • 今、現場に入れたらそれが一番だと思います。 でもその場合も、今後のことを考えて高認だけはとっておくと良いでしょう。 ただ、中卒未経験ですと、そもそも現場に入れない可能性の方が高いです。 その場合ですが、他の仕事をしながらでも、まず高認をまっさきにとってください。 その間、illustratorやPhotoshopは独学で学んでください。CADは知らないのですが、イラレとフォトショくらいは、独学である程度学べます。 市販本を買ってチュートリアルをやりこむだけでも、かなり扱えるようになります。 全然扱えないなら、さわりだけはどこかの講習を受けたほうが良いかもしれません。アドビの講習会などもあるので、そういうもので十分だと思います。 そうして、独学で簡単なチラシやWEBサイトくらいは作れるようになっておいて、高認をとれたら、再び就職活動をしてみてください。 独学を重ねていたら、そのころには就職活動に使えるポートフォリオも作れるようになっているでしょう。 できれば、21~22歳くらいでここまで来ていてほしいです。 その年齢で、高卒資格があり、そこそこポートフォリオが作れていれば、ひょっとすればひょっとします。 2020年の東京オリンピックが終わると景気が悪化するなんて話もありますし、それまでには転職していたいところです。 ただし、この経歴では、華やかな仕事はまず無理だと思っておいてください。 どんなに運がよくても、せいぜいスーパーのチラシとか、パチンコのチラシです。しかも激務薄給です。プライベートは完全になくなります。恋人や友人との時間も、趣味の時間もなくなると思ってください。というか、寝る時間すらないです。 苦労して、そのレベルにしかなれないなら嫌だと思うなら、やめておいた方がいいです。 でも、22歳くらいの年齢でそこまでいかなかった場合は、デザインにこだわらずにまずはちゃんとした就職を目指すべきでしょう。 高認がとれていたら、なんとかなると思います。(なので最優先は高認です) この年齢になってくると、とにかくどこでもいいから正社員就職しておかないと、将来が普通にヤバくなってきます。 専門学校は、高認をとったあとに行くのは、かなりリスキーですね・・・。 本当は、デザイナーになりたいなら専門を出るのが一番なんですが、質問者様も心配している年齢の問題があります。 20代後半女性となると、専門新卒でも就職はかなり厳しいと思います。 デザイナーは体力が必要なのと、そもそも若い業界なので、若さはかなり重視されます。 あと、激務なので、女性の場合、結婚や出産すると続けられないケースが多く、そういう意味でも適齢期の女性は敬遠されます。 というわけで、とりあえず高認の勉強を開始しつつ、就職活動してみてダメだったら、独学でデザインを学びながらポートフォリオを整えていくのが良いと思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 失礼します。 ①現場に入るのはいいですが食っていけませんよ?それに年齢的に雇ってくれるところがあるかどうかって感じです。 ②遠回り過ぎ過ぎてやめた方がいいです。逆に質問者さんが求める系の職に就けなかったらどうするのですか? 21で今からデザイナーになるというのはいいと思いますがこれから高認とって専門に行くとなるとさらに年月かさんで就職も不利ですし、先ほど書いた通りデザイナー系の職に就けなかったら学歴的に雇ってくれるところがかなり限られますよ。専門もや短大等も行くなら割と偏差値高めのところ行かないと厳しいですね。 広報等になるにも都内の有名大学には入らないと厳しいかもしれません。 インテリアデザインは専門、短大、大学でそっち系の学部に入ってないとまず職につけません。 空間デザインは高校からでも行けるようですが給料が低いや下積みが長いようです。なのでほとんどの人はインテリアデザインと同じような選択肢の進路にいってます。 Webデザイナーはフリーでやっている人もいますが大体はWeb制作会社に入っています。就職するには大学か専門でWebデザイナーになる上で必要な基礎知識や技術を学ばないと厳しいです。 高認取るまでにかかるとして1年+大学なら4年/専門、短大なら+2年 就職するのが早くても3年後又は5年後です。さらに就活がありますからデザイナーを取るならもちろん大学等は沿って系の専門的な分野を学ばないといけません。それに偏差値が低い大学、専門、短大に行ってもデザイナーに差を諦めた時に雇ってくれるところは限りなく少ないですよ。 なので諦めて今のうちに通信でも入って高卒とって就職か公認とって大学か短大でも行って就職したほうがいいですよ。 中卒では雇ってくれても土木とかしかないですよ。

    続きを読む
  • まっっったくデザインのことを知らないド素人の意見です。 デザインってたぶん、技術職で専門職ですがある意味、靴職人とか宮大工とか手に職・体と手先の感覚で覚える?みたいな仕事とは違うので、なにもわからないまま現場に入ってもよほど才能ないかぎり、雑用係で終わりそうな気がします。 職人さん達と違って跡継ぎ育てるなどはないため、なにか仕込んでくれるとかなさそうだし、そうなると目で盗むにも限界がありそう。 だからお金ためて、そういう所へ進学したほうが良いのかな、と思います。基礎は学べるはず。 デザイナー幅広い問題については、まだなにも学んでいない状態だからピンとくるものがないんであって、勉強してくうちに、デザインやるならこのタイプ、ってのが見えてくるかと。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる