教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人事異動についてこんな場合どうなるか教えていただきたく思います。

人事異動についてこんな場合どうなるか教えていただきたく思います。長文失礼します。本気で悩んでおります。 現在大手鉄鋼会社Aからグループ会社Bへ出向しております。 個人的な理由(妻の両親の介護)で両親の自宅の近くに家を買い、面倒を見る為に職場をB社内で変更してもらいたく2〜3年程前から申し出ておりました。 個人的な理由での異動は厳しいというのは承知しておりましたがA社がその理由では異動は認められないとの事でつっぱねられました。 質問① この場合、やはり出向元であるA社が認めないと異動は難しいでしょうか? B社の人事担当者はある程度理由は考慮していただき、何とかしてあげたいとの事なんですが・・・ 質問② 異動が難しい理由として出向社員という肩書きがあるからと言うことみたいです。あまり考えたくはないんですが、出向社員という肩書きを解いてもらいB社へ再就職すれば異動もそれほど難しいものでは無くなる気はしますが、その選択はどうでしょうか? 義理の両親の介護状況は逼迫しており、妻も子育てと両親の介護で心身共疲弊しており、何とかそばで助けてあげたいのですがA社の意向は、他にもそういう悩みを持っている人はいる。あなただけ特別というわけにはいかない。 引っ越すのは自身の勝手ですが、だからといって職場を変えてほしいというのは筋違いですとの事です。 確かにA社のいうことは最もだと思いますが何とかならないか本気で悩んでます。 最後まで読んでいただきありがとうございます。わかりづらい点あるかと思いますが、何かアドバイスがあればお願いしたいと思います。よろしくお願いします。

続きを読む

441閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    人事の基本は公平・公正に。 個々の個人的な状況にいちいち対応していたらきりがない。よって冷たいというかもしれないけどA社の言っていることは筋は通っています。 しいて言えば、AからBに出向していて、B内での異動にAの許可が必要というルールは面倒ですね。会社にもよりますが、出向先の勤務地や勤務内容は出向先で程度コントロールする企業もあるので。というよりA社はB社の詳細をどこまで知っているか?ですからね。 現実には介護のために会社を辞めている方は少なからずいます。B社への転籍で済むならラッキーですね。条件はわかりませんが。収入減を覚悟して転籍という手が取れれば介護への対応は可能では・・・。

    ID非表示さん

  • 私も同年代だと思いますが、全国転勤ありの大企業に新卒で就職する時はライフステージの変化など考えもしなかった、というよりも想像できなかったと思います。仕事は家庭を支えるためにあるので、家庭を犠牲にして仕事するのは逆でしょう。会社にうまく根回し出来ないならば、やはり地元で職を探すしかありません。厳しそうですが頑張ってくださいね。

  • ①転籍ではなく普通の出向の場合は、大半の人事権が出向元(A社)に残されます。 ですから、A社の了解を得ない限り、出向先での勝手な人事異動は出来ないと思います。 ただ今回のケースでは、理由が親の介護です。 何処の企業でも親の介護と子供の教育は、人事異動の際考慮すべき事項とされていますので、A社の態度からは非常に労働者に冷たい企業だと言う印象を受けました。 ②その通りですね、B社に転籍です。 転籍しますとA社とは雇用関係契約が切れ、新たにB社と雇用契約を結ぶことになりますのでA社からの束縛は無くなります。 但し一旦転籍してしまうと、もう後戻りはできません。 A社に未練がないのなら転籍も選択肢の一つだと思います。

    続きを読む
  • 出向には2種類あります。在籍出向と移籍出向です。 お話を伺う限りでは、現在の出向形態が在籍出向のようですね。 A社に所属しながらB社に出向という形のことです。この場合は 出向している社員の労基法上の管理責任はA,B両社が追う事に なります。一般的には両社で検討して良い方向になるように するのですが、A社の力が大きくそれが必ずということのよう に思います。 移籍出向であれば移籍先の会社(B社)が労基法上の責任を 追う事になるのですが、A社としてはB社への移籍という形に してしまうと自分たちの人事調整もしにくくなるので、在籍 出向ということにしておきたいのだと思います。 介護休業等はされましたか。 A社の人事がいう事もわからなくはないですが、介護休業の 制度は労働者に与えられた権利です。最大3分割、3分割合計 で93日間は介護休業が取得できる規定があります。 この間給与は出なくとも、ハローワークに申請すれば介護休業 給付金は支給されるのである程度の足しにはなるかと。 介護がどの程度続くのかわかりませんが、こうした制度を活用 しながら介護離職等にならないように努めるのが会社の義務の はずです。大変な時で収入が途絶えることは避けた方がいい ので安易に退職ということは難しいと思いますが、どうにも 会社が融通をしてくれないのであれば、転居先近くでの職探し も含めて検討していく必要もあるのかもしれませんね。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

鉄鋼会社(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる