解決済み
集中力・・・最近、受験勉強しています。 今まで勉強する習慣がなかったせいか集中力が持ちません。 最近は1日平均、8時間くらい(12時から21時くらいまで)やっています。 ホントは朝も入れて12時間くらいにしたいんですけどなかなか・・・。 まぁそれも問題なんですけど、どうやったら集中力ってつくんでしょうか。 毎日の積み重ねだとは思うんですけど、少しでも効率のいい勉強をしたいなと思いまして。 なんかずっと勉強してると、頭の中がスカスカするような感じがして、回転が遅くなる・・・もともと遅いんですけど;; 気がします。 どんな些細なことでもいいので勉強する点で何か秘策あったら教えてください。 ちなみに糖分って必要なんでしょうか?
461閲覧
人間が集中を持続できる時間は、約50分といわれています。 なので、無理に勉強を続けようとしても逆に効率が悪くなってしまいます。 回転が遅くなるのを感じたら、休憩をとってはいかがでしょう? 時間を決めて、その間勉強から完全に離れるのをお勧めします。 あと、勉強場所を変えてみるのも良いです。 よく、脳を動かすのに糖分が必要と言いますね。 これは脳が必要とする栄養がグルコース(糖)であるからですが 普段の食事をきちんと取れば、まず十分量が摂取できます。 もちろん、チョコレート等はストレス軽減にもなりますから 適度に甘いものを食べる事は悪いことではありません。 勉強に疲れると、なんだか甘いものが欲しくなりますよね~ 受験頑張ってください。
勉強をする環境を変えてみてはいかがでしょうか。現在どこで行っているのか分かりませんが、もし常に自宅で行っているのであれば、図書館を利用してみるなど、もしくは喫茶店、●クドナルドなどでやってみるのもいいかも知れません。自分も昔は自宅でしか行っていませんでしたが図書館を利用するようになり集中してできるようになりました。飲食店でも夕方まではオバチャンの井戸端会議が行われているかもしれませんが夜は結構静かですよ。勉強は量(時間数)も大事ですが質(やり方、中身)も大事ですので、ただ時間数をこなすだけでは意味がないです。 参考になるか分かりませんが、是非受験に向けて頑張ってください!
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る