解決済み
幼稚園教諭一年目です。今、年長組の担任をしており、もうすぐ1年が経とうとしています。 私は、正直子どもが好きなわけではありません。が、音楽が得意で、それを活かせる職業に就こうと思って選んだ短大が保育系で、実習先で良いなと思ったところに就職しました。 この動機は、あまり良くないのかもしれないのですが、私なりに責任を持って仕事しているつもりです。 クラスにはすぐ拗ねる子が結構います。登園してきた時点で拗ねてるし、すごく頑固なので、お話ししても中々機嫌が治らない時が多々あります。多分私の声掛けの方法が良くないのかもしれませんが、忙しい時に拗ねられるとどうしてもイラついてしまいます。 また、喉が弱いので、保育中大きい声を出しているとすぐ声が枯れてしまいます。幼稚園の先生自体向いてないのかもと不安になります。 子どもを惹きつける方法はネットなどで調べましたが、皆さんが知っている方法がありましたら教えてください。どうぞよろしくお願いします。 乱文失礼します。
248閲覧
すねても、放っておく、という対応もあります。もちろん、無視するわけではありません。 わがままであるならば、ムリにご機嫌取りをする必要はありません。 こういった対応は、現場にいて実際に見ていないとわからないものです。これまでの対応とか、家庭環境とか外部の者にはわからないので一般的なことしか言えません。 様子がわかる、同僚や先輩方に相談するのも良い方法であると思います。 声かけの件ですが、経験を積むと大声を出さずにこどもたちを引きつけられるようになります。使い分けが必要です。 いつも大声で対応していると 落ち着きのない子になってしまいます。
すねることで、大人の気を引こうとしたり、自分の意見を主張してるのかもしれません。少し言って言うことを聞かないのなら、他の子のところへ行ったらどうでしょう。話したいことがあったら、子供のほうから言ってくるかもしれませんよ。
< 質問に関する求人 >
幼稚園(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る