教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

東京都の職業訓練でゲームクリエイター学科という2年の長期訓練があるのですが、 これは書いてある通り、ゲームソフト関連会…

東京都の職業訓練でゲームクリエイター学科という2年の長期訓練があるのですが、 これは書いてある通り、ゲームソフト関連会社に勤務するための訓練ですかね・・?ゲーム好きにはいいと思いますがじッさいそうですかね・・? 要は、任天堂とかスクエアえにクスとか、カプコンとかのゲームメーカーに就職目指すのですのでしょうかね・・? この訓練は記載の通り・・・?

続きを読む

761閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    現役のゲームクリエイターです。 よろしくお願いします。 まずゲーム会社はゲームソフトの開発だけでなく、ゲームアプリやアーケードも作ります。 必ずソフトとは限りません。会社によって何を作るかはまちまちです。 次に就職先ですが、ゲーム業界はそもそも狭き門です。任天堂、スクエニなどの大手の企業になるとさらに入社は難しいです。 目指すのはもちろん自由ですが、大卒でないと新卒入社は難しいので、正攻法としては小さいゲーム会社に頑張って入って、経験を積んでから大手に行く感じです。 なので学校を卒業しても入社するのは大変です。

  • ハローワークに行って聞いてみたら?職業訓練か教育訓練か、教育訓練なら一般か専門実践か?国の機関なのか、国が民間に委託した所なのか、国が訓練と認める指定をしただけの所なのか?そういうのでも変わるんじゃない?普通に考えて国がゲームの学校を造るとは思えない。指定校で教育訓練の給付が受けられるってことなら、普通の専門学校がそれに入ってる可能性もあるから、その場合はその専門の実績による。普通は職業訓練や教育訓練程度では大きな所には入れない。

    続きを読む
  • >、ゲームソフト関連会社に勤務するための訓練ですかね・・? そうらしいわね プログラム専攻とかあって分野も別れるけど 大手メーカーはただ通っただけの人たちは取らないわよ。 本気の本気なら、企画書とサンプル1本も作ってこいだから。 本気の本気の人なら学習の間に自前でべんきょうして来るわね。 訓練校から取らなきゃいけないという法もないからね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゲームクリエイター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

任天堂(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる