教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会福祉士の新卒での就職について 今私は総合大学の福祉学部の二年生で、社会福祉士の資格取得を目指してます。 社会…

社会福祉士の新卒での就職について 今私は総合大学の福祉学部の二年生で、社会福祉士の資格取得を目指してます。 社会福祉士の就職は多岐に渡ると言います。 でも、実際はどうなんでしょうか? 結局、相談員ではなく介護をさせられたり、資格を持っていても経験がなければ採用されなかったり…ということばかりを聞きます。 それよりは、3年から公務員などの勉強をして市役所などで働いた方がいいような気がしてきました。 将来相談員になれないのなら、実習や国家試験など無駄なものに身を費やすよりも安定した給料で、尚且つ地域のためにも働ける市役所の方が気がします…。 実際、4大を卒業し社会福祉士の資格を取り新卒で、相談員などの大卒らしい仕事をしている人はいるのでしょうか… 介護を馬鹿にしてる訳では無いですが、やっぱりどうしても頑張って受験勉強して、高い学費を払って大学に行ってまでするような仕事ではないような気がして… 今、どっちの道に行こうか真剣に迷ってます。回答をお願いします。

続きを読む

775閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    相談員の求人で圧倒的に多いのが介護保険法下の生活相談員ですけどコレ介護福祉士や介護支援専門員でも就任出来るんですよね、資格取得上に於いて相談援助技術を学んで無いにも拘らずです、何故、日本社会福祉士会は政府に抗議し無いんでしょうかね?じゃぁ相談援助技術って何なの?って話です、本来なら弁護士や税理士にも必要足るべき技術の筈ですがそんな試験科目は皆無、高校3年生に其処迄気附けって方が酷とは思います。

    ID非表示さん

  • 大手の福祉職員で相談員兼務介護をしているものです。日本社会事業大学など福祉の東大などといわれている有名大学の就職先などは公務員が多いです。私が質問者様の立場なら公務員になります。あるいは、社会福祉協議会で働きます 社会福祉士協議会とゆうのは準公務員にあたります。お金などいらないと生活には困らないとゆうのであればNPO法人などもいいんじゃないですか。最悪の場合、施設の相談員としてよく募集があります。その場合 介護の仕事もしますよ。

    続きを読む
  • 4大を卒業(社会福祉関連学部ではありません)し、社会福祉士の資格は所持していませんが、現在相談員として仕事に従事しております。 質問者様はどの分野の相談員を目指しているのでしょうか?介護系でしょうか? 分野によっては、資格を必要とせずとも相談員になれることもあります。 ですが、資格を取得し、相談員になれたとしても多岐に渡る事業を展開しているところへの就職となると、いち職員ですから別の部署へ異動ということも考えられると思います。 また、自分の熱意だけでなんとかなれば良いのですが、将来の人生設計において福祉の仕事では不安になりませんか?給与面や待遇等で。 個人的な意見としては、必死に勉強して公務員になることをおすすめします。 社会福祉士を取得して公務員になれれば尚可ですが。国家試験を受けなくても受験資格さえ満たしておけば、公務員になってからでも国家試験は受けれるでしょう。(ここはきちんと調べてくださいね) 正直な話、質問者様のように大卒らしい仕事が相談員であるという考え方があると、働いてから周囲の職員と自分とを比較してしまうことも想定されるかと思います(ざっくりとした表現ですが、どんなことでかはご想像にお任せします)。 将来について悩みますよね。現段階から将来のことを考えられるのは、すばらしいことだと思いますよ。(私にはできなかったので) 疑問を感じているのであれば、実際に実習を通して肌で感じてみるのも良いと思いますし、公務員を目指したって福祉の知識は活かされます。 福祉の仕事をしてから公務員を目指したって良いと思います。

    続きを読む
  • 一つ言えることは、介護の現場を経験した事無い社会福祉士は、使い物にならない方が、圧倒的に多いと言う事実ですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

相談員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる