教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動でのオファー面談について教えてください。

就職活動でのオファー面談について教えてください。現在内定を頂いた会社からオファー面談の日程を受け取りました。しかし、私はもう一社の第一候補である会社と面接が決まっており、オファー面談の次の日がその面接にあたります。オファー面談では、その場で内定通知書などにサインするんでしょうか?そして、サインをしてしまうと、もう一社の第一候補から後々内定がいただけた場合にも、オファー面談でサインした事により辞退がもう出来なくなってしまっているのでしょうか? 実際の就業日までまだ、一ヶ月近くごさいます。 この件について様々なご提案お待ちしております。

続きを読む

301閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    chielien_766e87357cbf948c2478632さん >内定を承諾された段階で会社との間には「始期付解約権留保付労働契約」が成立しますが、適切な時期までであれば辞退を申し出る事は可能です。 会社側が社員を解雇する場合、1ヶ月前の解雇予告を行わなければなりませんので、これに準じて入社日の1ヶ月前までに申し出るのが適切ですが、最悪の場合でも民法627条を根拠に入社日の2週間前までに申し出れば辞退することは可能です。 オファー面談の際に、内定承諾書等に署名しても、入社日の2週間前までに辞退を申し出れば、辞退することは可能ですが、第一候補の選考結果がそれまでに出ない場合は、辞退することは出来なくなってしまいます… 少しでも条件の良い会社を選びたいと考えるのは当然のことですが、複数の会社に応募する場合には、選考の予定から入社日等までシッカリ管理していきませんと、入社したい会社に入れなくなってしまう場合もあり得ますよ…

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる