教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事を辞めたい 仕事を辞めたいです。 長文&乱文失礼します。 去年の四月から工場勤務を はじめました…

仕事を辞めたい 仕事を辞めたいです。 長文&乱文失礼します。 去年の四月から工場勤務を はじめました。 働いている工場はライン作業で 塗装を担当しており 五月から本格的に 塗装作業をすることになりました。 この工場は 二交代制で日勤と夜勤を 週ごとに切り替えで作業してます。 1時間半ごとに塗装と色の段取りの ローテーションで 二人でやっております。 ただ相方とどうも 合わなくて毎日が苦痛です。 自分は朝は7時に出て 相方がくるのは8時 朝礼も自分は出れずに朝の段取り。 自分が色の段取りのとき 仕事中も忙しく バタバタしているのに 相方の時間はまったり 自分で言うのもあれですが、 塗料の注文やマスキング、 限られた時間の中で やることはたくさんあるのに やけに自分だけ 頑張ってる気がしています。 あれをやるなこれをやるななど 小さなことを色々言われてきましたが 今まで自分が言われてきたこと 本人がやっていて イラッとします。 本人は気づいてないと思います。 ストレスからか 体重も8ヶ月で13キロと かなり落ちてしまいました。 一度リーダーにはっきり どうしても合わない。 このままだと体を 壊してしまうと相談して みようかと思ってます。 寝付きも悪く 寝れても必ず毎日仕事の夢を見ます。 もう毎日仕事にいくのが 憂鬱で本当に辛いです。 一人暮らしをしており 頼れる人、愚痴をこぼせる人が 少ないのもあるかもしれません。 病院にいってみましたが 体の中には異常はありませんでした。 やっぱりストレスからくる 体重の減少なのでしょうか? このままだと 本当に体がボロボロになりそうで 怖いです。 人生の先輩方 アドバイスいただけませんか。 コイン500枚と上限いっぱいですが 力をお貸しください。

続きを読む

909閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    もし病院なら精神科です 試しにあなたの仕事をやらせるのではなく、質問者さんが頑張って最低限の仕事するといいと思います。 質問者さんに甘えてるのと思いますが相方さんを変えるなどと考えていませんか? 自分の事変えるのに一苦労なら他人変えるのに三苦労も必要です! 多分上司は質問者さんの仕事見てます! 相方さんのも だから質問者さんは最低限の仕事をしてはそれで仕事遅れたら二人で叱られてください。 その時叱られて相方さんが質問者に怒って来たら、言い文を話してください ちなみに 僕も精神疾患で障害者雇用されてますが、何度も辞めたくなり周りに話しましたが止めて貰いました。 質問者さんの今のやめ方人間関係トラブルで辞めていいですか?きっと内容や形を変え新しく仕事しても乗り越えないと、問題として起きます!

  • 仕事しんどければ辞めればいい。 しんどい思いしてまで行く意味がわからん。続けるのが美徳などという間違った昭和の価値観に騙されるな!体壊して気分害して何が美徳だ!そんなことじゃ人生つまらんぞ。

  • 相方が先輩なら我慢すべきです。 その先輩についていけないのならリーダーに人事移動決定権を持つ人間と相談したい旨を話してみては如何ですか? 若いうちは理不尽なことにも我慢して一生懸命やるのが将来の成功への最短ルートです。 全国の若い労働者が全員質問者と同じ境遇です。 嘘じゃないです。 つまりどこ行ったってそうなります。 それを耐え抜いた人間だけが上へ登っていけるのです。 言っておきますが、「見てる人は見てる」は本当の話です。 お互い頑張りましょう!

    続きを読む
  • 何故真剣に仕事をしている人が仕事を辞めるのですか とても勿体ないです 仕事を辞める前に、 早くリーダーに相談してください

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる