教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

食に関しての資格をとりたいと考えています。

食に関しての資格をとりたいと考えています。もし、資格を活かして働いていたり、 生活にとても役にたったからオススメ!な、経験がございましたら教えてください。 私は栄養士の資格をもっていますが、 料理はあまり得意ではないです。料理することは好きですが、バランスやセンスにはかけています…。 祖父祖母の為に栄養のあるもの、飲み込みやすいもの、を考えたり将来結婚予定の彼の為に栄養満点なご飯をつくれるようになりたいとおもっています。 今気になっているのは、 野菜ソムリエと、 食生活アドバイザーです。 資格をもったからといって、 料理上手になるわけではないですが、 勉強したことを活かして実践したいと考えています。 アドバイスありましたら、 ぜひ、お願いします。

続きを読む

349閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    正直栄養士の勉強をやり直したほうがいいと思います。 野菜ソムリエは趣味として考えるならとっても高額な授業料ですね。 食アドとっても料理上手にはならないと思います。 座学より料理を作る回数を増やしたほうがいいと思います。 私は調理師は持ってます。フードコーディネーターや食育や野菜コーディネーター等食系民間資格いろいろやりました。現実は生かせてないですね。合格して満足しちゃってね 栄養士を持ってない人や現在社会人で栄養士専門学校等へ行けない人が民間食系資格を狙うので栄養士があるあなたさまにはあんまり必要ないと思いますよ。 実際私もほんとは栄養士専門へ行きたいけど、会社を辞めてまで行く勇気がないから食系資格いろいろ勉強したので。

  • ※食に関する民間資格は、いろいろあり、 資格により、勉強する内容が、 じつにさまざまです。 →栄養士や管理栄養士の学習内容と重複しない いくつかの資格を例に説明すると、 ☆フードコーディネーター 例えば、 ・料理をお皿に、きれいに盛り付ける方法 ・テーブルクロスの選び方、テーブルクロスをテーブルにきれいにかける方法 ・キッチンを使いやすくするリフォーム法 ・レストラン内部のきれいなレイアウトの方法 ・食べ物に関するイベントを実施するうえでの注意事項 ・・・といったことを学び、 →最終的には、 例えば、 飲食店をオープンしたいと考えている人から相談されたので、 「こんな風にすれば、 女性が1人でも気軽に入れる、オシャレでカワイイ雰囲気のお店になりますよ!」 と、アドバイス・助言をする。 ・・・といった資格です。 ☆食育実践プランナー、食育サポーター、 食育インストラクター、食育アドバイザー、 →例えば、 「学校がお休みで、給食がない土日祝日には、 どんなものを食べさせると良いか」 「子供の場合、 大人よりも胃が小さく、一気にドカッと食べることができませんので、 3食のほか、 おやつとして、おにぎりや焼きいもなどを食べさせて、 エネルギー補給をさせ、 活発に活動できるようサポートしてあげましょう」 ・・・といった、 おもに、「小学生や幼稚園児」など「子供たちの理想的な食事」について学ぶ資格です。 ☆介護食士 例えば、 「うまく飲み込めない場合、 のどに詰まって、むせたりしないよう、 片栗粉などを使ってとろみをつけて、飲み込みやすくしましょう」 ・・・といった、 おもに、歯が悪いお年寄りでもおいしく食べられる調理の工夫について学ぶ資格です。

    続きを読む
  • 栄養士は立派な国家資格ですが、 >野菜ソムリエと、食生活アドバイザー は民間資格です。 栄養士資格を持っていない人が取得するものです。 あなたが上の資格を目指されるなら、前の方の回答のとおり、管理栄養士。 それ以外はお金のムダになります。

    続きを読む
  • 栄養士があるなら、次は管理栄養士でしょう。 実務経験はないのですか? 私は栄養士、食生活アドバイザーから、管理栄養士と調理師をとりました。 野菜ソムリエは面白そうですが、先の回答者さんも仰る通り高額すぎますね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

野菜ソムリエ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ソムリエ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる