教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

映画検定は、持っていると映画配給会社など映画に関係する会社の就職に有利になりますか?

映画検定は、持っていると映画配給会社など映画に関係する会社の就職に有利になりますか?

2,220閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    映画検定4級保持者です。 映画検定はキネマ旬報社が主催している、映画の歴史・ 作品・俳優・スタッフ・業界などに関する知識をはかる試験 制度のことです。 1級に合格すれば、もしかしたらキネマ旬報社への就職 活動に対し若干のプラス印象があるかもしれませんが それ以外に関してはなんの有利性もないと思います。 映画検定を持っているよりTOEIC高スコアのほうが よっぽどアピール材料になると思いますよ。

  • 4級所持者です。 就職には関係ないと思いますが、履歴書には書けるんじゃないですか? たしか3級以上の人は、キネマ旬報が出している、映画のデータブック(誌名・忘れました)で 希望により、執筆の機会が与えられような、微妙なのがあったような気がします。 でも、だからと言って就職とは関係ないですね。 一応、4級は取りましたが、結局『キネ旬』を読んでいないと、よくわからない問題が あったりして、すごく問題が偏っていて、この映画検定は本当は『キネ旬検定』だと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる