教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

急ぎ。社会人やレンタカーに詳しい方教えてください。。

急ぎ。社会人やレンタカーに詳しい方教えてください。。本当にごめんなさい… 自分は派遣社員で仕事は従業員送迎です 送迎の仕事でルートがありますが、ルートは左でしたが従業員に右からいってくれ言われ右から曲がった先で対向車が膨らんできたなら溝にタイヤ落ち 壁にボディ接触してしまいました 家の壁の瓦 破損 レッカー代 レンタカー損傷 会社がレンタカー又はリースでしたがこれは修理代どうなりますか? 自分は何も言われてませんが来月のシフト入ってませんでした今月いっぱい 質問① これで給料もらえないとかありますか? 質問② レンタカーやリースの場合 その車傷させた場合 派遣会社には何割請求くるのでしょうか? 質問③ 自分にはどれぐらい請求くるのでしょうか? 皆さん心配で寝れません 給料 請求など よろしくお願いいたします!

続きを読む

130閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    社会通念上の回答をしましょう 個々の事例は鑑みておりません 派遣会社に勤務されていて その業務が顧客の従業員の 送迎自動車の運転という事ですか? その車両は顧客契約のレンタカー若しくは リース車両という事ですか? 派遣会社からは貴殿が身一つで 派遣されているという事ですか? ①損害賠償は給与と相殺は出来ません ですから給与は給与で貰えます 会社が相殺を持ちかけるのは違法行為です ②基本的に自動車保険に加入していると思われます なので保険屋に聞かれると良いでしょう 自損事故なのか対車事故なのか 文面では分かりかねます これで自動車保険に未加入となればまた問題ですがね 割合では請求されないでしょう 100%若しくは0だと思います ③②と同様に自動車保険に加入していると思われます 対物保険及び車両保険で処理出来ます ですから免責金額程度じゃないでしょうか? 自動車保険に未加入ならば顧客からの損害賠償として 自車の修理代と破損させた構造物とレッカー代を 派遣会社経由で請求されるかもしれません しかし文面からでは大凡でも 金額が算出されるような情報がありません 更に規定のルート以外での事故ですので それが貴殿の過失になるのかどうか その辺も金額に左右される場合も無きにしも非ずです 服務規定がどうなっているのかさっぱりわかりません 業務上の事故等の処理方法及び損害補填に関しては そちらに掲載されている”筈”です はっきり言ってここで質問する事が無意味な内容です 現状を全く把握していない第三者に聞いてもどうしようもないですよ? 会社(勤務先)と御相談下さい

  • レンタカーなら保険に入ってるでしょ 自走出来る 出来ないで変わると思うけど 借りたときの書類に書いてないの?

  • レンタカー借りればわかりますが、免責金額っていうオプションがあります。入っているかどうかです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レンタカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる