教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

動物を助ける仕事を探しています。

動物を助ける仕事を探しています。私の将来の夢は人間に見捨てられたりした動物達を助けることです。 調べてみると、「動物愛護団体」だとか、「動物保護施設」などと出てきたのですが、そういった団体や施設の給料や、仕事内容、必要な資格などを知りたいです。 実は、学校の総合の調べ学習として、調べています。 外国と比べることがテーマなので、出来ればイタリアのことについても知りたいです。 たくさん質問してすみません。 一部でも良いので、回答よろしくお願いいたします。

続きを読む

449閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    飼い主のいない動物を助けても、金にならないから職業としては成り立たない。 ということは、職業とするなら飼い主のいる動物相手となる。 どうしても見捨てられた動物を助けたいというなら、自分が金を出す方に回ることを考えよう。

  • 獣医師、保健所、古代ローマ、カエサル、バルサミコ酢・・。

  • 動物を助ける仕事で、お金がもらえる仕事は、 動物園、水族館の職員 獣医 などです。 しかも助けるために仕事をしているのでは本来ありません。 自然を保護するために雇われている人等も、動物を助けることもあります、という程度。 つまり、純粋に動物を助ける職業というものはなく、すべて、奉仕、ボランティアで成り立っています。 大きなスポンサーがつけは成り立つのですが、目に見えるところだけ綺麗にして、実際はひどい環境というのがよくあります。経済的、社会的宣伝活動の手段として使われているだけだからです。 それでも誰かがやらなければならないと考えるなら、草の根の庶民からの保護活動ではなく、政治から学問から動物愛護を促す人間にならなければ無理だと思いますよ

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 「イタリア 野生動物保護」の2ワードで検索すると 興味深い法律や文化背景など詳しい話が見つかりますね。 検索された方が高度で有益な情報が見つかるかもしれません。 私はメディア上の動物保護系情報しか知りませんが、 世界各国の動物保護もほとんどは寄付や募金でギリギリです。 助けたい動物の数が多過ぎて設備も餌代も足りず、 少しでもお金があれば動物の居住スペースを広げて ストレス~病気を減らしてあげようと尽力する事が多いので 多くの人がボランティアや薄給で働く様ですよ。 現在メディアで目立つのは自動車事故など人間の所為で 親を無くした動物を育て自立させ野生に返す活動ですね。 あとは人間の捨てたゴミ等で致死する動物に関する活動や、 生態が詳しく解っていない動物の生態を調査し どんな環境保護が動物保護上必要か証明し法律を変えるなど 少し違った方向性の活動もある様です。 動物の保護意識や地域の理解を広めるために説明したり、 一般来訪者に保護エリアを案内し説明したり、 観光業化で周囲に雇用を生み出し 動物保護が不利益ではなく利益=協力を得られる様にしたりと 方向性の違う活動によって保護に繋げるケースもある様です。 ただ、寄付や募金は限りがあるので 保護動物を怪我させず運搬する為の設備操作技能や、 投薬や応急手術時に骨折させたりしない捕まえ方や抑え方、 医学的な知識など、実績がある人以外は ボランティア程度の活動しか求められない事もある様です。 ともあれ経験と実績が問われます。 獣医になりたい等であれば話が別ですが、 それほど高度な資格以外であれば 行動実績の方が評価されるでしょう。 ボランティア等に沢山参加し 知識と経験を積み重ねる方が確実でしょう。 ただ、親に将来の心配をさせない事を考えるならば、 動物の保護意識を広める情報発信を努力し工夫するなど、 自分の生活に無理が来ない範囲で活動やボランティアをし 可能な範囲で寄付をして支援するのも1つの形かと。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

動物保護(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる