教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは。 今回は仕事の人間関係と職場についての相談です。 私は社長47歳と私2人だけの設計事務所に勤めていま…

こんにちは。 今回は仕事の人間関係と職場についての相談です。 私は社長47歳と私2人だけの設計事務所に勤めています。 24歳の時から勤め建築士という立場で7年在籍しています。厳密に言うと二人だけの会社というわけではなく他県に共同経営のもうひとりの社長と社員が二人いるので全体で言うと計5人の会社になります。 が、共同経営ですがお財布が一緒なだけで交流はほとんどない状態です。 その勤め先を4月を目処に退職させて欲しいと申し出ました。 一番大きな理由は 仕事をこなすことが難しくなり、迷惑をかけ始めてしまったから。 入金予定をずらしてしまったり、出さなきゃいけない書類を忘れたり、以前出来ていたことができなくなってしまいました。 これでは仕事に対して責任がもてないと思い退職を決意しました。 また、私は責任が持てなくなった理由を、 会社が私に対しての仕事量の多さが原因だと考えてしまっています。 共同経営先では二人でやってる仕事を私は一人でやらなければなりません。本当に苦しかったです。 社長に相談しても、 やり方悪い、俺だったらできる、なんでできないんだ と言われる始末です。 自己嫌悪にずっとかられていました。 私の失敗が目立ってきて責められる毎日。 私自身も前はできていたことなのにどうして今はできないんだろうと自分自身をせめていました。 それだったらもっとできる人材を雇ったほうがお互いのためではないか。 と思い退職を決意しました。 たまたま二人の社長が一緒にいる機会があったので今の仕事とこのトラブルが解決する春先に 退職させて欲しいと申し出ました。 いつも顔を合わさない方の社長は、 ほかに行っても大変なんじゃないか、とかそうは言っても退職は春ってことで仕事を片付けてということでなんだかんだ了承してくれました。 もうひとりの7年間一緒にやってきた方の社長は 一言も口をきいてくれません。 その話し合いが終わってもう5日位経ちますが、いまだに向こうから話しかけても来ないし挨拶もしてくれません。 いづいたら家にも帰ってます。 私が見積もりの決済を持って行っても、 うん、とかううんとかそのぐらいの会話です。 いいのか悪いのか全くわかりません。 しかし、今に始まったことではないのです。 一緒に働いている社長は気分の上がり下がりが激しいです。 しかし、対外的には穏やかな人にみえます。 会社もこなくて今日は休みなのかな?って思うと、 夕方来たり、本当に私が帰るまでこなかったりと行動が読めません。 2年ほど前に社長がメニエールという病気にかかり、 通院していたことがあります。 詳しくはわかりませんが、めまいがして朝起きれなくなるそうで、 その影響でもしかしたらこれないのかもしれないけど、 それすらわかりません、 社長は私が話しかけても基本目を合わせようとしない、 イエスかノーかで答えられる質問ぐらいしか答えられない、 問題が置きそうな時相談して立ち会ってくれっていっても俺のせいにされたら嫌だといったり、 電話しても私が話すまで無言なんです。 普通電話が来たらモシモシぐらいいうと思うのですが・・・ 私を下に見ているのかどうかわかりませんが私に対してはずっとそんな態度でした。 今まで5人ほど私の前に勤めていたそうですが、業者さんいわく、 何を考えているかわからない って言ってみんなやめて言ったそうです。 私に対してはそれでもいろいろいってくれていたほうだとは思いますが、 私自身業務の失敗も重なりもう限界になりました。 給与も7年間一度もあがりません。 手取り13万円です よそへ行ったら年収で100万ぐらい違いそうです。 一応けじめをつけるために先に退職の旨を伝えました。 結局同業他社へいきますので。 今から就職活動です。 長くなりましたが、 私が気になっているのは、 そうはいっても何もできない私を今日まで雇ってくれていた社長に私はひどいことをしているのではと思ってしまうのです もっと私がうまくやっていれば そうすれば社長が私を無視するなんて対応にならなかったのでは?? 毎日自分を責めてしまいます。 もうやめることは決定です。 最後どうしたら円満に退職できるのでしょうか。 どうすれば社長は話してくれるのでしょうか。

続きを読む

201閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    合わない会社は辞めましょう。他にも会社は沢山あります。仕事は残った人がやります。

    1人が参考になると回答しました

  • はっきり言って、正しい手順を踏みさえすれば、辞める会社のことを考えても仕方ありません。 さっさと辞めるべきでしょう。 個人的には今の仕事が終わるとか関係無く1月いっぱいで辞めるとか、出来るだけ早く辞めるべきでしょう。 「出来るだけ迷惑かけないで辞めたい」とかどうでもいいと思います。 雇う側としても、辞められて困る人もいるけど、仕方ないですから。 もう次のことを優先してやめてくれていいです。 引き継ぎの期間だけは頑張って欲しいですが、急に辞められてもなんとかなるもんです。 ご質問者様のことだけ考えて、早く転職活動して、さっさと辞めたほうがいいと思いますが。 まあ、人それぞれ考え方あると思いますけど。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

設計事務所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる