教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事探しで悩んでいます。今20歳の者なのですが、小6の頃から精神的な病気にかかっています。最近仕事を探しているのですが、…

仕事探しで悩んでいます。今20歳の者なのですが、小6の頃から精神的な病気にかかっています。最近仕事を探しているのですが、長い間不登校だったので勉強が全くできていないので、勉強が出来なくても就ける職業で、かつ週2~3日勤務(持病があるため)で出来る職業ってどんなものがありますか?出来れば接客ではなくて、なるべく収入が多い仕事が良いです。よろしくお願いします。

155閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    仕事探しで悩み。なら、あまり考えないで言われたことをできる仕事、形体でパートか派遣になりますね。ですが、スキル=収入。資格や経験なく、収入大目、はちょっと理想高い。ちなみに月収いくらか、を数字でなら、大目かどうか、具体的に分かりますが。不登校だったなら、ネットやタイピング強ければ、投資やネットビジネスの方が収入は高い。ただ、自営業になるから、全管理を自らするリスクはあります。…そういう形もある。不登校だから、不利な点もあるだろうがプラスにしようと思うえばアイデア次第でプラスにはできる。それに気づくかどうかが重要ですが。で、軽作業がいいんじゃない?それか農業でバイト。作業中は自然相手ゆえ、人とあまり関わらなくて済みますよ。最初だけはちょっと教えてもらうに当たり、関わりますが。精神的疾患お持ちなら、環境的には自然相手が一番良い。農家も後継者不足だし。

    1人が参考になると回答しました

  • 私も採用の経験で付きあたったことがあります 一番いいのは、ハローワークの障碍者雇用担当に相談すれば障碍者枠で紹介があると思いますよ うちでは、障碍者枠でIQが低い方が、掃除担当者として働いてます 介護施設ですね

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 男性ですか女性ですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

接客(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる