教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

家庭教師のトライアルバイトについて。

家庭教師のトライアルバイトについて。アルバイトに応募をして今度講習会に行くことになっています。印鑑を持ってくるように言われたので、その時に契約書にサインを求められることがあるのではないかと思います。 正直トライの良くない話を聞くことが多く、受かってもバイトをするか迷っています。 契約書のサインは後日持ってくるなどと引き延ばすことはできるのでしょうか?

続きを読む

238閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    トライは 講師も生徒も 嫌な思いばかりして 会社が儲かるだけ。 塾のアルバイトや、公文の丸つけのアルバイトの方がまだマシ。

    2人が参考になると回答しました

  • 嫌がるでしょうね。その場でよく読んで納得できないなら署名捺印しないことです。 トライのアルバイトで、会社側とトラブルなしで円満に仕事をしてた人を、私は寡聞にして知りません。 ただでさえ、塾、家庭教師業界は元々トラブルが多く、最近はどこも収益が悪化してますが、トライなんてその最北の位置にあります。 居酒屋でバイトする方がよほど健全で稼げます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

家庭教師のトライ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる