教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

文系プログラマー 、身につけておくべき技術や取得しておく資格はありますか? 文系卒、全くの未経験のままIT業界に入…

文系プログラマー 、身につけておくべき技術や取得しておく資格はありますか? 文系卒、全くの未経験のままIT業界に入りWeb系の会社で働いている社会人1年目の女です。 言語はJavaを使用しており、業務ではHTMLとSQLも使用します。 どちらかというとHTMLの方が視覚的に変化が分かるので面白いと感じます。 その反面、Javaはまだまだちんぷんかんぷんです。あんまり面白いとも感じず… 今の会社はボーナスなしで薄給なこともあり数年後には転職も視野に入れています。 そこで、ソースが書けるようになるのは除き、何か取得しておいたほうがいい資格、 持っていたら役に立つという資格はありますでしょうか。 またITの知識がほとんどない為、ITパスポートの資格勉強も始めようかと思うのですが、どうでしょうか。 基本情報技術者試験は参考書を貰いましたが、今の私には難しすぎて1-2年の間では取得は厳しいかなぁと感じています。 理系同期とどうしても差を感じてしまうのと、まだまだIT用語が分からず話がついていけない時があるので、何か毎日少しずつ変わって行きたいです。 よろしくお願いします!

続きを読む

561閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    動機は「楽しい・美しいヴィジュアル」である、だから HTML(おそらく CSS も)を使う業界に入った、と読み取りました。 ならば目指す領域ははっきりしていると思います。 ウェブ視覚デザイナーです。 (「視覚」は略される事が多いが) Java や SQL も知っているに越した事はありません。 こうした知識は、コンピュータで何が出来るのか・出来ないのかを知る事につながるので、視覚デザインをする上でも必要な知識であるからです(※1)。 (いかに素晴らしい視覚デザインであっても、実現できないものではしょうがない) しかし、そうした学習は質問者様にとって「本筋」では無いと思います。 視覚デザインの分野は、プログラミングよりも長い歴史があり、要求される知識量もセンスも半端なものではありません。 人間の視覚特性、心理、文化的背景、宗教、さらにはバリアフリーな考えなど、きわめて多様な知見が必要です。 一生かかっても学びきれないかもしれません。 しかし、ご質問と補足を見る限り、質問者様の「道」は、そこにあるのだと感じました。 ※1 この点については、「理系同期」の方々に聞いていくのが良いのではないか。 これはやや非難される考えかも知れないが、聞く相手が男性であるなら、女性である事は大きな利点になる。 男性は、女性に何かを教えるのが好きな生き物であるから。

  • この業界ですと、就職に有利な資格ってあまりありません。 というのも、資格の勉強で実務に利用できるものがあまり多くないためです。 そのため、自分自身の理解度の確認という部分が大きいと思います。 転職をするのは自由ですが、新卒に比べて、中途採用の場合は採用基準が厳しくなるのでご注意ください。 3年持たなかった新人さんなどだと、かなり条件が下がる危険性が高いです。 4月に入社し、12月でプログラム言語が理解不能となると、運用に回されたりなどということも発生します。 まずは、現在の業務に必要な知識の習得をした方が良いと思います。 Javaが必要なのでしたら、しっかりJavaの勉強をなさらないと、戦力外通告される場合があります。 理解できない間は面白くなることは無いと思います。 基本命令を覚えて、プログラムをたくさん読み、解析できるようになってきたら、面白く思える部分も出てくると思いますよ。

    続きを読む
  • https://support.google.com/webmasters/topic/4589289?hl=ja&ref_topic=4558844 今Web屋ならこれは常識。 HTMLマークアップはむしろ文系。 重宝されるのは情報(データ)を整理し活用できる系。 WordPressは技術力向上を妨げ無責任なバ○を量産する。 解析や模倣をするなら良いが仕事で使ってはいけない。 その参考書を買ったのなら“読書”すれば良い。 業務経験があるならその資格はいまさら要らない。 上位資格の方は応用の為に“勉強”する必要があるが それも受験はしなくても良い。 その内容以上に実践的な技術力を提示できるなら 就職には毛程しか影響がない。 これは答えなくて良いですが あなたは自分の技術力がいくらの値段か言えますか。

    続きを読む
  • ソースが書けるようになるのは除くなら 業種変更も視野に入れるべきかもしれないと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

基本情報技術(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる