教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

英語とコミュニケーション能力を活かせる仕事について 現在高1で英語は模試でも校内一桁に入るくらい得意です。しかし数学は…

英語とコミュニケーション能力を活かせる仕事について 現在高1で英語は模試でも校内一桁に入るくらい得意です。しかし数学はいつも赤点ギリギリか赤点を取るくらい苦手です。。。 また、僕は人見知りせずコミュニケーションが得意です。 そこで質問なのですが、英語力を活かせて人とのコミュニケーション能力が必要とされる仕事はどんなものがあるでしょうか?? 回答よろしくお願いします 乱文失礼しました。

続きを読む

242閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    英語ってコミュニケーションの「ツール」です。それでコミュニケーションが得意なら「外国人とお話をする仕事」と「日本人に英会話を教える仕事」に就けるでしょう。旅行客相手のサービス業か、英会話スクールの先生ってことです。 他の仕事で英語力を活かしたいのであれば、コミュニケーションの「コンテンツ」が重要になります。いくら英語が得意でも、ビジネスに無知なら、海外ビジネスはできません。いくら英語が得意でも、日本の歴史や文化に無知なら、外国人に日本を紹介もできません。いくら英語が得意でも、映画に無知なら、ハリウッド俳優へのインタビューもできません。 結局、「英語以外の能力がどれだけあるか」によって英語力を活かせる範囲が広くも狭くもなってしまうのです。英語力を活かしたいのであれば、就職までに「英語以外のこと」も沢山勉強が必要ですよ。

  • 是非とも、国際線の客室乗務員になりましょう! 人とのコミュニケーション能力が生かされる仕事です。 海外に行くなら誰でも飛行機に乗らなければいけません。 客室乗務員はこの着くまでが仕事なので、それでお金が貰えるのですから得だと思います。 つまり着いたら自由です。滞在費も貰いながら自分の好きな所へ行く事が出来ます。 覚えなければいけない事は沢山ありますが、とても楽しい仕事です。 ホテルやツアーガイドも考えましたが、ガイド等は行って帰って来るまでずっと拘束されているので大変です。 by元国際線客室乗務員

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 航空関係 国際貿易関係 ツアーガイドなどの観光 ホテルの人とか ウェイトレス などなど

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる