教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ありえますでしょうか?!

ありえますでしょうか?!今現在、お給料が2カ月分払われていません。それなのに肝心の社長は来年度海外進出計画のため来週から視察出張! 自分としては、まずは自分達のお給料ありきで、そのような計画のためのお金の使い道をされてるのかと思っていたのですが、後回し感が半端なく感じてきました。 まだ現状会社を設立したばかりの個人店舗状態なのである程度資金が厳しいのは仕方のないことだと思いますが、実際それを従業員に漏らしたり、何かMissをしたら給料泥棒だの言われています。 どれだけ仕事でしかられていても強気に請求してもいいですよね? 最終的には労働監督にチクろうと思いますが!! こんな経営者ありえますか?

続きを読む

54閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    経験ありますよ。 労働基準監督署に電話すると「司法警察官資格保持者」の職員が対応。 社長を呼び出し「支払い計画書作成」させますが、これが重要な証拠となり、司法書士依頼して簡易裁判所で「差し押さえ令状作成」 銀行口座差し押さえ完了。 80万くらい溜って5万円くらいの司法書士代金。社員全部の「支払い計画書作成」させて、おいらは退職。後輩5名位がゾロゾロ退職。商社管理の会社に変身、社長は解任。

    1人が参考になると回答しました

  • それは、もうすぐ倒産する会社です。 強気に給料を請求しても、払いお金は持っていません。 早く、転職するしかありません。

  • 給料の遅延・未払いは会社の業績が良くない証拠です。 それでも経営者と言う者は、何かと見栄を張ったり危機感が欠落したりしているものです。 ↑実際に潰れる前に数か月働いたことがあるので。 給料未払いはお金に絡むので労基もすぐ動きます。 因みに私がその「沈没する寸前の船」みたいな派遣先にいた時、それから半年ぐらいで倒産しましたが、まだその時点で正社員の募集をかけてました。 既存の社員は賞与全額カットが何年も、給料遅配未払いも4か月ぐらい続いてました。

    続きを読む
  • 無いです。 労働基準局に行かれたらいかがですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる