教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

英語は全くわからない社会人です。 TOEIC初試験の為、通勤中に英語を勉強したいのですが、自転車なので聞き流すタイプが良…

英語は全くわからない社会人です。 TOEIC初試験の為、通勤中に英語を勉強したいのですが、自転車なので聞き流すタイプが良いのですがおススメアプリはありますでしょうか?スピードラーニングは月額支払いな為別のタイプでお願い致します。

204閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    東大医学部卒の脳科学者(福井一成)が推薦しています。 英文が、「言語」として「左脳」に記憶されるだけではなく、 「音(サウンド)」として「右脳」に記憶されるのです。 つまり、日本人の幼児が日本語をマスターする方法と同じ。 ちなみに、右脳の海馬の方が、左脳の海馬より記憶力が良い。 その理由は、神経細胞と神経細胞の結合部分(シナプス)の 面積は、右脳の海馬の方が、左脳の海馬よりも大きいから。

  • 聞き流しは、やってる気になるだけで、効果はありません(;^_^A 英語の勉強がしたいのなら、通勤時間ではなく、30分早く起きて、中学1年生の問題集の復習から始めましょう。 ちなみにヒアリングを強化したいのなら、TOEICの過去問がお勧めです。 答え合わせの方に時間を割き、答えを覚えてしまうぐらい何度も同じ問題を解きましょう。

    続きを読む
  • 英語が全くできないのなら 中1の教科書からやるのが かえって近道です。 自転車乗りながらやっても 集中できないので 効果はありません。

    続きを読む
  • 危険だし、そもそも効果がない。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

科学者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#通勤の便がよい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる