教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

FP2級、宅建、行政書士、社労士と合格してきました。

FP2級、宅建、行政書士、社労士と合格してきました。次はなにがいいでしょうか? 簿記ですか?

2,147閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    1級FP技能士です。 ほかには中小企業診断士、社労士、行政書士、宅建、マンション管理士、簿記などあります。 質問者様ならFP1級でどうでしょう?。 宅建、社労士、行政書士があれば、FP1級の試験範囲の結構な分野でアドバンテージがあるので、勉強しやすいですよ。 「級」がつく資格は「1級」をとりたいですよね。 恥ずかしながら、FP1級の勉強法など語ってみてますので、よろしければ見てみてください。 https://plaza.rakuten.co.jp/adova/diary/201711120000/ ちなみに宅建に連動して取りやすいマンション管理士もいいと思います。 私は次何に行こうかな。 お互い楽しい資格ライフをすごしましょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる