教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日本人は細かいことにうるさくない?

日本人は細かいことにうるさくない?休憩時間にどこで過ごしてるか確認されたりしない? 自由でしょ? いちいち細けーなーと思う。 たぶんアメリカとかカナダでは聞かれないことを日本人には聞かれてしまうんだよ。

続きを読む

6,855閲覧

41人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    細かい人いますね。 以前、日本に旅行をするときに旅館を見つけるため楽天トラベルの口コミを読んでいたのですが、草履がきちんと揃えて並べられていなかったと書かれてあり驚きました。

    35人が参考になると回答しました

  • 日本人は細かいです。 国民性ですから。 傾向として、 アメリカは個人の自由を尊重する。 日本は人の行動、考えを干渉する。 アメリカが自立型なら、日本は集団型。 日本人は人が何してるか気になる人多いですね。 人の行動把握してないと不安になっちゃうのかも(笑) だから確認されても、いちいち気にせず流しちゃえばいいのでは。

    続きを読む

    22人が参考になると回答しました

  • 学生のとき部屋の近所でバイトしてたもんだから自宅に戻って休憩したところ、非常識だ!と叱咤され、じゃあなぜ公園や飲食店での休憩は許されるんだ?と尋ねたところ、屁理屈を言うんじゃない!って展開になり、バカらしくてその場で辞めることにしました。 40過ぎてもあの常識が理解できず悩むことがあります。

    42人が参考になると回答しました

  • アメリカでは休みは何処に居ようが個人の自由です。

    20人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

楽天(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

旅館(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる