解決済み
パソコンが使えるということは付加価値になりますか?某パソコン関係の本に「昔ならパソコンが使える人は凄かったが、今では誰でも使えるから評価されない。」などと書かれていました。私も同感で、パソコンなんて使えても何の自慢にならないと思っていました。マックやリナックスのような特殊なOSならともかく、Windowsなら使えて当たり前だと思うわけです。洗濯機や冷蔵庫は誰でも使えますよね。それと同じことだと思っていました。しかし、私の周りの大学生は信じられないほどパソコンが使えないんです。基本操作すら知らないんです。ITに疎い高齢者ではないんですよ。大学生の若者です。私は今もですがネット中毒で、私に手を焼いていた親が私のいとこ(親からすれば甥に当たる)に「パソコンはどれくらい使っている?」などと聞いていました。すると、「ほとんど使わない」と答えていました。私は「そいつが特殊なだけで、パソコンなんて1日に3時間は使って当たり前だろ」と思っていました。どうやら私の思い違いで、私のいとこみたいな人が多数派のようです。履歴書には特技を書く欄があります。パソコンの操作なんて何の自慢にもならないと思っていたので「パソコンの操作」などと書かなかったのですが、書けば評価されると思いますか?事務系ならなおさらですか?パソコンはもちろん、コピー機の使い方すら知らない学生が多くて呆れてしまいます。私は何の取り柄のない人だと思っていたのですが、実は凄い人だったりします?コピー機やパソコンなんて、冷蔵庫や洗濯機と同じ「使えて当たり前の道具」だと思っていたのですが。
157閲覧
確かに今の若い人たちはパソコンを使えない人が多いと実感しています。 ただ、履歴書という書類は、就職を前提にしているので、社会人が基準です。 今の学生同士の間では「得意」と言ってもいいと思いますが、ワードやエクセルくらいなら日常的に使用している社会人たちにとっては、使える程度では決して「得意」にはなりません。 あくまでワードやエクセルというアプリケーションソフトを使用できる程度であって、パソコン全体の得手不得手ではないのです。 企業側から見たら、履歴書に「特技:パソコンの操作」とあったら、 1.マクロを組めるのはあたりまえ。 2.他人が作ったマクロのバグを修正できる。 3.所属する部門部署内のネットワーク管理担当になれるだけの知識と経験がある。 4.全社のネットワーク構築とその管理をできるくらいの知識と経験がある。 5.市販の会計ソフトを自社向けにカスタマイズするために、ソフト会社と折衝することができる。 などを期待されてしまうかも知れませんので、履歴書には書かないで面接の時に自分が出来ることを言えば良いと思います。 履歴書に記載したければ、客観的な証明となるMOSなどの資格を取得し、堂々と「資格欄」に記載しましょう。
Excelであれば資格くらい持ってれば書いても良いと思いますが資格もなくパソコンの操作が出来ると書くと恥をかくと思います。 MOSのスペシャリストレベルなら比較的取得しやすい資格なので取っておくと履歴書に書けますよ。 無いよりはあった方が良い程度の資格ですけど。
< 質問に関する求人 >
パソコン関係(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る