教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在陸上自衛官です 来年から航空自衛隊に入隊する予定ですが航空自衛隊の前期教育の内容は陸自の前期教育と似たようなものな…

現在陸上自衛官です 来年から航空自衛隊に入隊する予定ですが航空自衛隊の前期教育の内容は陸自の前期教育と似たようなものなのでしょうか? 違う部分があったら大まかでいいので教えて貰いたいです お願いします

続きを読む

151閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    大体は似てると思います。 ただ戦闘訓練は陸自みたいに多くはやりません。体を使う訓練が少ない代わりに座学が多いように思います。 行軍も陸自のように重い装備、小銃を持たない35kmの一回だけです。 あと違いとしては、夜の清掃後班長たちのチェックが無いとか、細かい言葉の違いとかがあったりします。 取締→区隊当直 内務→班当直 (ちなみに学習、旗手はいません) 陸自の教育隊を一度経験していたら「あっ楽かも」と感じるかもしれません。

  • 前期教育は共通という建前になってますがもちろん独自性があります。海自とかが顕著です。 陸自と比べればクソみたいに楽ですよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

航空自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる