教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

リタリコの就労施設の前のウィングルがやっている時に見学に行きました。しかし、そこでは狭いところで何かやっているようなよく…

リタリコの就労施設の前のウィングルがやっている時に見学に行きました。しかし、そこでは狭いところで何かやっているようなよくわかりませんでした。自分の病名が統合失調症はまたは慢性腎不全なので嫌だったのかな。と思いました。今リタリコに社名が変わったようでした。前の企業名の時と内容はかわりましたか。自分が思うにはビジネススキルと履歴書の書き方などを教えている以外にもありますか。

4,259閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ウィングルがお金が無かったのでしょう。 それから直ぐにリタリコワークスに社名を変えました。 それに準備・実習・就活と3つに分かれていましたが 準備で1年以上も通学している知人も、沢山いました。 ↑ これ本当の話です。それに通学者の9割は生活保護者です。 よって国からリタリコに金額が渡るのです。 因みに最終月は3時間で1万5千円位の料金です。 どう思いますか?このリタリコワークスの会社は? 明らかに異常な会社ですよね。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

リタリコ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる