解決済み
長文失礼します。 私は今年関東圏の教員採用試験を受験したものです。 養護教諭志望です。今年が2度目の受験でした。 1回目は大学4年生の時で一次試験に合格したものの二次試験対策をしたのが遅く不合格となりました。 これではいけないと思い、教員採用試験専門の塾に通い、面接や模擬授業の練習をしました。 今年の4月から講師として働き始め、経験を積みました。 今年の受験は特に二次試験に力をいれ、臨みました。 完璧ではなかったと思いましたが、去年の自分よりは養護教諭として働きたい自分をアピールできたと思います。 しかし結果はまた二次試験不合格でした。 ショックですが、まだまだ諦めたくありません。 また挑戦したいと思います。 しかし、今年の受験は教員採用試験専門の塾に通ったりと出来ることはいろいろやった上での不合格だったので、今後どのように二次試験対策をすべきなのか迷っています。 別の塾に通うべきなのか、そもそもなんで不合格なのか明確な理由がわかりません。 何かアドバイスがありましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。
227閲覧
教員採用試験に限らず面接試験で一番厄介なのが、自分ではうまくいってたつもりで落とされることですよね。お察しします。 >完璧ではなかったと思いましたが、去年の自分よりは養護教諭として働きたい自>分をアピールできたと思います。 ご自分で「完璧ではなかった」とおっしゃっているのなら、完璧を目指すしかありません。去年より良かったとしても、おそらく合格基準には足りてないのだと思います。 >別の塾に通うべきなのか、そもそもなんで不合格なのか明確な理由がわかりませ>ん。 面接の質疑応答をすべて書き起こして、信頼できる先生(塾の先生や可能であれば職場の管理職の先生)に見てもらって検討することしかできないと思います。塾を変えることに関しては、あなたが今の塾に対しての満足度によると思います。 (その塾で合格者が一定数出ているのであれば、当然不合格だった理由はあなたにあると言わざるを得ません。) 去年より手応えを感じられたとのことですが、おそらく講師採用ということで新卒の頃と比べて採用基準も高くなっているのだと思います。現場を知ってる人間ということで、シビアな目で見られているのでしょう。養護教諭は倍率も高めですので、卒がなくミスのない回答をしただけでは合格基準に至らず、採用候補者の中でも抜きんでて素晴らしい方のみが採用されるのだと思います。もしかすると、質問者様の手ごたえの基準と実際の合格基準に差があるのかもしれません。 >ショックですが、まだまだ諦めたくありません。 >また挑戦したいと思います。 この意識は素晴らしいと思います。採用試験に合格され立派な養護教諭としてご活躍されることを祈念しております。途中気に障った内容もあったとは思いますがご容赦ください。
二次の試験内容は?
< 質問に関する求人 >
養護教諭(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る