教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

来年度からドラッグストアで管理栄養士として働くものです。 管理栄養士、登録販売者の資格があって、手取りの給与はいく…

来年度からドラッグストアで管理栄養士として働くものです。 管理栄養士、登録販売者の資格があって、手取りの給与はいくらくらいになるでしょうか。 また、一人暮らしで車を持つ予定ですが、月にどれくらい貯金できるでしょうか。 ドラッグストアで管理栄養士、登録販売者として働いている方がいらっしゃいましたら教えてください。

続きを読む

1,057閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    管理栄養士ではありませんがドラッグストア社員で登録販売者です。 管理栄養士や登録販売者の手当は企業により違いますが、管理栄養士1万、登録販売者5000円〜くらいですかね。 手当含めると総支給は21〜22万前後、手取りで17〜18万と言ったところでしょうか。 勤続年数や役職、評価、残業やその他手当によっても変わってきます。 新卒一年目は〜18万くらいじゃないですかね? そこから家賃や光熱費、食費や生活雑貨の消耗品諸々、車の維持費を引いてみてください。 車の維持費は通勤距離に比例します。 どれくらい貯金できるかはどれくらい節約できるかで変わってきますよ。 あと、ドラッグストアに努めると予算と言う名のノルマが発生しますので、自腹で化粧品やら健康食品やら買うことがおのずと増える可能性がありますよ。(強制ではないでしょうけどね)

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる