教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

2ヶ月位前に、電力会社から携帯会社に少しでも電気料金が安くなればと、携帯会社に電気料金の契約を移しました。 携帯会社か…

2ヶ月位前に、電力会社から携帯会社に少しでも電気料金が安くなればと、携帯会社に電気料金の契約を移しました。 携帯会社からのメールで地元の電力会社からも電気料金の契約を携帯会社に移す事が可能になりました的なメールをみて早速、電力会社の料金明細を持って携帯ショップに行き、電力会社との契約内容などを確認してもらい、現在契約している電力会社の料金より1〜2%程割引いて携帯電話1回線毎に100円程度割引してくれるとの内容でした。 少しでも安くなればと契約しました。 つい先日(2ヶ月程経過してから)携帯電話会社から連絡があり、お客様の契約内容だと逆に料金が高くなってしまうので、元の電力会社に契約を戻した方が良いと言われ、翌日電力会社に連絡をしたら、以前に契約していた内容は22時〜8時料金が安いやりくりナイ○10というプランで、同等のプランを再度契約すると機器割引が効かなくなり、月額4330円程度高くなり、使用量によっても以前より割増になりますと言われました。 その旨を携帯会社に連絡すると、料金プランの確認不足でこの様な事態になった事は認めましたが、その後の対応について2.3日時間を下さいとの事でした。 このまま泣き寝入りして再度電力会社と契約すれば年間で最低でも5万円程度高くなってしまいますし、携帯会社の対応するにも不安を感じます。 携帯会社の対応にもよりますが、以前より高い電気料金を払いたくないですし、今後どういった対応をして行けば良いのか、詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

続きを読む

46閲覧

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電力会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

携帯会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる