教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

父親と母親に人の使いかたやを学んで欲しいです。 僕の実家は米屋をやっています。他にガソリンスタンドや倉庫業もしています…

父親と母親に人の使いかたやを学んで欲しいです。 僕の実家は米屋をやっています。他にガソリンスタンドや倉庫業もしています。父は大学を卒業してすぐに祖父が亡くなり社長になりました。 ようはシャバ知らずです。 一応有限会社ですが、父親(社長)と母親(専務)と叔母(常務)と僕だけの会社です。 僕は30歳ですが、今年の4月まで民間企業で働いていました。父親がもうすぐ60歳になるので後継ぎなので4月から実家で働いています。 父はもうすぐ引退するし、僕1人では大変だからと言って8月にハローワークに求人を出し、9月から従業員を1人だけ雇いました。 ですが今まで従業員など使った事がないし、個人経営の小さな商店なので、労働基準法など一切関係ない。と言った感じです。 9月に入社した方は結局、父が1ヶ月で辞めさせてしまいました。 理由はその方が、ハローワークの求人票より休みが少ない。と言ったからです。 実際に求人票を見せてもらいましたが、完全週休2日の土日祝休み。年間休日119日と書いてありました。 でも実際は完全週休2日にではありません。月始めと月末は土曜出勤。それと月曜が祝日の場合は土曜日出勤です。 会社のカレンダーを確認すると年間休日は98日でした。父は有休を足せば119日になる。と言いますが、入社して半年後に発生する有休は10日なので足しても109日です。119日にはなりません。 それに月平均の労働日数は20.2日と求人票に書いていますが、実際に計算すると23.5日です。出勤が多い月は25日です。 9月に辞めた方は、月給制で完全週休2日だと思っていた。日給ならば働いただけ給料になるが、思っていたより休日が少ないと場合、日給に換算するとかなり安い。これはどういう事ですか?と父に聞いた所、お前はうちの会社には合わないな。と言って入社4日目に今月末で辞めろ。と言ってしまいました。 やはり従業員はいらない。と言っていたのですが、何を思ったのか、9月末になりいきなり、8月に面接し1度不採用にした方に連絡をして、また面接に来てくれ。と言いました。 その方は1度面接をしていたので、トントン拍子で話が進み10月から入社が決まりました。 ですが、またしても入社2日目で、うちの会社には合わないから10月末で辞めろ。と言ってしまいました。 辞めさせる理由は、入社すぐに休みたいと言ったからです。 僕も面接に同席しましたが、その方の休みに関しては本当に仕方ない事です。 その方は、会社の業績不振のために就職活動をしていました。なので面接時はまだ在籍中でした。面接した際に、有休を消化してから入社したい。それに会社の規定で、退職する場合、遅くても退職日の2週間前までに届けを出さなくてはいけない。と言っていたのですが、父はすぐに来て欲しいから、面接の5日後の10月2日から入社してくれ。と無理を言いました。 その方は渋々了承しましたが、急な退職になるので手続きや引き継ぎなどで休みをもらうかもしれません。と言っていました。 父もこれに了承したのを僕も見ていました。 やはりと言うか当たり前と言うか、その方が入社した月曜日に、前職場から呼び出しがあったみたいです。 その方曰く、急な退職に関しては責められなかったが、引き継ぎが出来ていないので5日に早退させてもらい前職場に引き継ぎに行きたい。それと11日に退職の手続きで本社(東京)まで行かなくてはいけない。お世話になった方に挨拶をしたいし、大事な書類や営業車の返還があるので1日休ませ欲しい。と言っていました。 父は、入社2日目に早退、欠勤の話なんてあり得ない。普通は試用期間が終わるまで何があっても休まないのが当たり前だ!と言って、その方に、うちの会社には合わない。と言って辞めさせる事にしました。 その後、父と母の会話を聞いてガッカリしました。 アイツはやる気がないから休むんだ。そんな奴は会社の事など気にせず休むからいらない。と言っていました。 僕は民間企業で働いていたし、最初の方も現在いる方の気持ちが分かりますし、仕方ない事だと思います。 まして父は仕事を教えることもしません。1回見れば分かるだろ?やる気がある奴はノートに書いたりするはずだ!と怒鳴りつけます。 簡単な仕事ならば1回見れば出来るかもしれませんが、僕の会社は米の配達先や保管場所。他にも色々と覚える必要があります。営業で入社したならば事務仕事もたくさんあるし、米の価格なども細かく勉強しなくてはいけません。 だから1ヶ月程度は色々と教える必要があるのに、たった1回で見れば分かるだろ。はバカとしか言いようがありません。 今回の従業員の件に関しては、父と母に反省して欲しいです。 求人票と実際の労働条件が違う事は普通にあり得ない失態です。 それに在籍中の方を無理に入社させたので、前職場との手続きなどは仕方ない事です。 父と母に反省させるにはどう言ったらいいでしょうか?

補足

現在いる方は急な退職になるし、無職になるわけにもいかないので、月末までに何とか再就職先を探したい。だから働きながら就職活動をしたい。と言いました。父は、それならば月給ではなく時給にする。可哀想だから10月末までに働かせてやる。と言いました。 その方は明日、派遣会社の面接に行くので休みます。と言ったのですが、父は休みを与えませんでした。 今日いきなり言われても無理だ!忙しいんだから休むな!生活があるし無収入は可哀想だから月末まで働かせてやるのだから無理してでも働くのが当たり前だろ!と怒鳴っていました。 本当に父はバカです。無理に前職場を退職させて入社させたのに、謝らなければいけないのは会社方なんですが…。

続きを読む

168閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    家族で頑張るしかないでしょうね。 私も前に働いていた会社は家族経営の会社でした。 社長はまだ物わかりのいい人でしたが2代目の息子が他所さんの釜の飯を食ったことのないバカ息子で何人も従業員をやめさせてました。 「それなら求人出すなよ」って社長家族ではない従業員達(私も含めて)は言っていました。 主さんの会社のようにハローワークからの求人募集で会社側がきちんとした理由もなく解雇すると解雇された人はハローワークに苦情を入れていたり労働基準局へたれ込まれていると思いますよ? まぁご両親は人を育てる気がないのなら家族で頑張るしかないでしょう。

    2人が参考になると回答しました

  • 商店街や住宅地にあるお米屋さんなら、もう 地元で悪い評判立って、お客が来なくなると思いますよ。 「(辞めた人の事を)あの人だってお米は食べるし、(男性だとしても)あの人がお母さんとか奥さんにうちの事喋ったら、そこから主婦のオバハン達に悪い評判ばらまかれて、お客が減るよ」って言ってやったら良い。 最近は、例え面接や試験で悪い評価付けて落とす就活生でも、『将来のお客様』と見て企業や商品の印象が悪くならないように気を付けてる企業が増えてます。 カ○メは『お祈り手紙』を送る時、一緒に商品の詰め合わせを贈ってるそうです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ハローワークへのへの求人票と、従業員の採用と、教育は、自分に任せてもらえないかと言う申し出をしてみられたらいかがでしょう。 現状では、従業員さんが育つ、慣れる時間が無く辞めさせている状況です。 あなたが会社を引き継がれた時に、あなたをサポートして働いて下さる方が居られることは、 安心して任せられる人が居るという事です。 ご両親の遣り方は今の時代には通用する面と通用しない面があるでしょう。 雇用してやる!的な遣り方は現代にはそぐわないと思われます。 労働基準に沿いながら、御社の遣り方にも慣れて頂くことは必要ですし、何よりも働いて頂くには、相応の雇用条件と待遇が必要です。 きちんと雇用契約を締結し、双方で順守する必要があります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • あなたが、体を張ってでも何とかしなさい。 もう、いい年なんだから。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガソリンスタンド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

倉庫業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#休日出勤がない」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる