教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

はじめまして。 私は現在、無職の主婦です。 ただいま就活中です。 私は、訳あって職場の人に結婚している…

はじめまして。 私は現在、無職の主婦です。 ただいま就活中です。 私は、訳あって職場の人に結婚していることを知られたくありません。 昔、パートタイムで働いていた時代は、聞かれることもなく 全く問題なかったのですが、 今の時代は、マイナンバーなど、いろいろと法律が変わりましたよね? そこで質問です。 今、応募したいアルバイトが、ありまして、そのバイトは途中から 正社員になってもらう可能性があるみたいなことが書かれてあるのですけど(たぶんウソ)、 これからの時代は、もしそういう仕事に応募し、受かった場合、 もう独身のふりはできないのでしょうか? それとも、これからも独身のふりはできるのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。 (浮気したいから等ではございません。妄想による攻撃はご遠慮ください。)

補足

ご回答、ありがとうございます! なぜ、現代では不可能になったのですか?

続きを読む

113閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    「マイナンバーで個人が個人の情報を得ることは無い」という回答は間違いだとお考えください。 もしそうなら 幼稚園や小学校で 子供がお互い見せびらかしあっても 気にすることはないことになりますね? 表札の横に自分のマイナンバーを書いても問題ないことになりますね? なぜ政府は止めるのでしょう? おかしいと思いませんか? いや、それ以前に 国会で罰則を審議するなど時間と税金の無駄なので今まで批判されていなければならないでしょう。 あるいは 会社のカネをどぶに捨てるような企業が公然と行われていることになるので背任などで株主に訴えられる会社がたくさん出るはずですよ。 【1】常識から考えても 政府が罰則を設けているということは 情報漏洩の可能性があるからなんですよ。 本当に悪用されないなら情報漏洩に罰則などあるはずもない。実害がないのに罰則を設けて人を陥れるのは歴史上でもスターリンのソ連やらナチスドイツやら北朝鮮のようにやばい国しかないのです。更に言うならマイナンバー法は個人情報保護法の特別法です。特別法は通常の法律より優先されます。つまり、個人情報保護法の罰則よりマイナンバーの情報漏洩は罰則が重い=悪用されやすいからこそです。 【2】帝国データバンクの調査によればマイナンバー制度のセキュリティ対策予算が1社あたり平均109万円だそうです。 本当にリスクがないのであれば、お金の無駄ですね。会社の経営傾ける最低の行為です 社員はその分給料を上げろと抗議したり、株主は経営者を背任で訴えるべきです。 【3】自分のところでセキュリティ対策に自信がない会社は例えばペイロールのような会社にマイナンバ管理を委託しています。本当にリスクがないのであれば、お金の無駄ですね。会社の経営傾ける最低の行為です 社員はその分給料を上げろと抗議したり、株主は経営者を背任で訴えるべきです マイナンバーが悪用されないとか言っている人はこれらに完全に納得するような回答をすることはできません。そらそうですよ。彼らの理屈によれば悪用されなマイナンバーのためにカネをかける企業はけしからんので有言実行で株主代表訴訟でも起こせばいいのに、またあってしかるべきなのにそんなニュースは「皆無」ですから。 なぜかというと マイナンバーは利権やら監視国家やら歪んだ政治思考が生み出した 導入側の私利私欲や自己満足ありきの制度であり、国民のためではないからです。 マイナンバーの導入動機についてはこちらを参照ください 利権とか東ドイツのような監視国家とか、国民資産収奪とかそんなものでしかないのです。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10161782995 そればかりではなく マイナンバーを統括する J-LIS(地方公共団体情報システム機構)がマイナンバーは危ないと地方公務員相手に研修しています。 地方公務員向けには、不祥事があると自分たちの存在意義にかかわるので自分からボロを出さないように研修しますが、マイナンバーカード利権の邪魔にならなように一般国民には真相を知らせていないのです。 公害病の構図と同じですね。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13171629518 それでも 「マイナンバーが悪用されない」と主張するなら 胴元のJ-LISを否定して論破しなければなりません。それは J-LIS自体の信用失墜を意味するので いずれにしても マイナンバーが安全だなんて結論を導くことなんかできるわけがないんですけどね。 で、 職場にマイナンバー提出は義務でも強制でもないので 提出せず納得してもらうのがベストの選択です。 マイナンバー制度で何か隠し事ばれるのではないか?あるいはいろいろ個人情報が洩れるのではないか? とご心配でしたら 不安を根元から断つのが最善の策です。 つまり、マイナンバーを提出せずに納得してもらいます。 マイナンバー提出拒否の意思表示しても不利益がない が政府回答です。 ↓の通りです。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10172238435 ご質問の結婚歴などは現在マイナンバーと紐付けられていませんが 水面下でもっと個人情報を紐付けようとしている可能性があります。つい最近も図書館の利用情報をマイナンバーに組み入れることを検討していたなんてニュースもありましたからね。 だから 結婚歴が将来マイナンバーに紐付けられる可能性も否定できないわけです。 いずれにしても 賢明な手段は マイナンバーを教えずに根元から不安を断つのがベストの選択です。

    1人が参考になると回答しました

  • マイナンバーで個人が個人の情報を得ることは無いので、パートやアルバイトならバレないんじゃないでしょうか。 正社員となると、どれほど稼ぐかはわかりませんが年末調整で配偶者の有無とか扶養の有無を記入しますね(パートでも収入により書かされた気もするけど…) もちろん書類に嘘も書けますけど、バレたら面倒です。 税務署から職場の担当者に連絡が行きます(金額が違うよーていう連絡なので結婚うんぬんは関係ないですけどね) 雇う方からすれば意味の無い嘘ならやめてほしいと思います。 総務とか上司「結婚してることは秘密で」とお願いして同僚スタッフにだけ秘密…ではダメなんでしょうか。 理由が気になる…

    続きを読む
  • 出来ないですね。 職場の上司にも知られたくないって話ならダメでしょう。

  • 履歴書に書かなきゃいけないからどうしたってばれるでしょ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる