教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

45歳の男性です。販売職のキャリアアップのためにドコモ、ソフトバンク、auショップ、携帯ショップの正社員、東急ハンズとロ…

45歳の男性です。販売職のキャリアアップのためにドコモ、ソフトバンク、auショップ、携帯ショップの正社員、東急ハンズとロフトのパートナー社員、ポケモン、キディランド、スヌーピ等のサンリオ専門店や家電量販店、イオン、ドン・キホーテ、ブックオフ、スターバックス、ドトール、各コンビニのスーパーバイザー職に応募して、50社、書類選考や面接で落とされています。志望動機としましては、日用品販売20年歴で日用品マネージャー職、コンビニ店長職も就いていました。前職の経験を活かし、地域一番の店舗運営の目標があります。貴社の店舗の従業員の商品説明や売場案内の接客に関心を持ち、そのために貴社のスペシャリスト販売員を目指し、全国転勤して、トレーナー、店長、SV職に就き、貢献したいと思い、貴社を志望致しました。と面接で言っています。やはり、採用が難しいのでしょうか?年下の上司でも大丈夫です。給料は、気にしていません。自分は、販売職が好きなんです。なんで、不採用か?頭にきます。契約社員採用もダメなのでしょうか?採用担当者の方のご意見をお待ちしています。皆さんは、どう思いますか?中年の販売員がいたら、おかしいですか? 過去、ホームセンターのオープニングスタッフ(パート)に応募したら、不採用になりました。即戦力になると思ったのに残念です。

続きを読む

442閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    年齢の事と職歴、さらに面接での志望動機をきくと、キャリア採用、管理職や幹部候補募集の際の内容なので、パートでエントリーするには「プライドが高く難しそう」の印象があるかと思います。 パートやアルバイトに求めるのは、最初は素直にその職場のルールややり方に沿って働く事。 今までのキャリアを前面に出して「役職に就きたい」と初めに言ってしまうと、面接だけで「この人は役職につけるだけの人材か」を見られます。 パート募集なら募集している人材ではないと不採用になる確率があがります。 キャリア採用でなく正社員雇用でないなら、謙虚な姿勢の方が当たりは良いかもしれません。 採用しても仕事教えにくそう、扱いにくそうと思われたら、その年齢では担当者も採用に踏み切りにくいのではないでしょうか。

  • 面接時に過去の経験を持ち出してくる方は、あまり採用したくないですね。 今までの経験といわれても、ダメだったから退職されているわけですから…。 経験者がゆえに過去の経験が足かせになって、新しい仕事が覚えられないことはよくあることです。 会社としては、即戦力より従順に仕事についてくれる方を採用したいです。 面接の時に過去の職歴をアピールしすぎて、使いにくそうと思われているのではないでしょうか。 販売職が好きという程度にとどめておかれたほうがいいように感じます。

    続きを読む
  • またまた同じ質問ですか? そんな事をして何が楽しいのでしょうか?

  • >年下の上司でも大丈夫です。給料は、気にしていません。 それはキャリアの面のふれこみとのギャップが大きい「安売り」なのです。安売りするからには実際のキャリアは上質のものではなかろうから(失礼)、「雇わないのが無難」との選考結果になっていると思われます。 逆に、「一販売員として採用を目指すのなら、過去の役職歴の自己PRは志望動機と逆行しており、そういう矛盾は実際にも何かの歪みの証し」だと読まれている面もあるでしょう。 したがって、 「採用さえ得れば、任されたなりの領域から出発して高度なキャリア形成を目指していく」との作戦が根本から疑問視されている以上、謙虚で殊勝な態度をアピールするのでなくて、 *3年後5年後に狙っているキャリアや立場について、明確な目標設定を打ち出したうえ、先方にそういう構想がなければ自ら志願は願い下げとの態度を明確にする *「一販売員から浮上していく」をメインに打ち出す場合、職務経歴面を一切強調しない …このどちらかで一貫させていく必要があります。雇う側の心理に立ち入ってみて、自分自身を気に入ってもらう工夫ですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ソフトバンク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

東急ハンズ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる