教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ピアノ調律師に向いてる人はどんな人ですか? 私はピアノが大好きで、特に古いピアノを見ると、蓋を開けたくて、触りたく…

ピアノ調律師に向いてる人はどんな人ですか? 私はピアノが大好きで、特に古いピアノを見ると、蓋を開けたくて、触りたくてたまりません(≧▽≦)クラシック音楽も大好きで、毎日聴いています。 ピアノと全然関係ない仕事をしてきましたが、ピアノに関わる職業である、調律師になろうかと考えています。 弾くのも聴くのも鑑賞するのも大好きですが、大工さん的な工務作業は、ピアノ以外でも、家具でもほとんどやったことがありません。そういうクラフトマン作業は、下手な方だと思います。でも、ピアノにまつわること(音、響きなど)への興味が強いです。 調律師に向いてる要素を、思いつくだけ教えてください。

続きを読む

766閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    〇耳が敏感なこと。 〇メカ好きなこと。 〇理数系が向いている。(音響学,力学を勉強していると役立ちます。) 〇音楽好き。 〇力持ち。(ピアノを移動させないと調律できないことがある。) 〇ピアノが弾ける。(弾けないとタッチの感覚が分かりません。) 〇猫アレルギーで無い。(なぜか猫を駆っているピアニストが多い。) あと,調律の仕事だけで生活するのはかなり難しいです。 個人営業の場合は営業力があれば何とかなるでしょう。 大手メーカーに雇われる場合は,調律代の半分は徴収されますし,新しいピアノの販売のノルマがあったりしますので,これが厳しいです。 私自身は独立していますが,生活自体は副業で賄っており,調律はボランティア感覚でやってます。 でも収入は別として,とてもやりがいのある仕事であることは間違いありません。 死んだピアノが見事に生き返り,家の人の喜ぶ顔を見ると,やってて良かったと思います。 どんなに古いピアノでも部品はほとんど共通化されていますので,ほとんどの場合きれいに直すことができます。

    なるほど:1

  • 調律師になるのは簡単だけれどもそれで生活していくのはかなり大変。 調律師の仕事そのものが少なくて客の取り合いになっているから、営業が出来て 一定数の顧客でリピーターをどれだけ掴めるかが一番重要。 調律師の仕事にピアノが上手いかどうかはほとんど関係ありません。弾けても害にはならないでしょうが。 私がここ数年調律師を頼んでいる方は、楽譜も読めないし、ピアノは全く弾けませんとのことです。

    続きを読む
  • 理想です! ・ピアノが弾ける (出来ればショパンエチュード24曲) ・細かい作業が得意 (精密なプラモデルなどの部品を作ったり、、鉄工や木工、、何でも) ・五感は、全て優秀であること (最終的には、六感? 勉強の過程で必要です) ・体力がある (握力は右70kg以上、、最終的には、力は不要! しかし、勉強の過程で必要です) 調律師、元ボディービルダーです。

    続きを読む
  • 1ゲイであること(村上春樹の東京奇譚集参照のこと) 2身なりが清潔なこと 3極端に潔癖でないこと 4訪問したお宅のおくさんと親密過ぎないこと 5音楽に精通していること 6会計に強いこと 7奇抜な髪形をしないこと 8車の運転ができること 9訪問したお宅の猫とコミュニケートが取れること 10アルコール依存症でないこと

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ピアノ調律師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

大工(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる