教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

早急お願いします。

早急お願いします。私は海上自衛隊の衛生科を目指しているのですが、 海上自衛隊の衛生科と 陸上自衛隊の衛生科の違いを教えて下さい。 特に、教育内容が知りたいです。 また、海上自衛隊の衛生科でも 水泳の訓練はありますか。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

470閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    陸自と海自の衛生科に、 違いがあるかどうかは把握していません。 海自の衛生員は横須賀で学ぶようです。 「久里浜でどうのこうの」と、見聞きした事があります。 久里浜に海自の学校等はないので、 陸自の教育機関で、陸自の隊員と机を並ぶ可能性があります。 教務内容は同じ場合もありうる。 以上は、30数年間勤務した上で知り得た情報で、 必ずしも詳しく承知している立場では者の感想にすぎません。 ご承知おき下さい。 海自の衛生員の水泳に関しては明確に回答出来ます。 衛生員になる前の新隊員教育にて、 教育隊で、水泳訓練は必ず実施されます。 細かい数字は把握してませんが、50mを1分以内が一つの目安。 このレベルになるまで赤帽訓練が続きます。ある程度、優先されます。 めでたく衛生隊勤務となっても、年一回は水泳能力検定があります。 クリア出来ないと、水泳訓練が実施されます。 海自隊員の場合、水泳は避けて通れないと覚悟しておきましょう。 教育隊で、基礎の基礎から教え込まれるので、 普通の体力と運動能力があれば、泳げるようになれます。 私でも泳げるようになりました。一度覚えたら、楽に泳げますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

海上自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる