解決済み
大学編入、海外留学について。こんにちは。大学編入と海外留学について相談させて頂きます。 私は今、外国語専門学校の二年生です。大阪大学や上智大学などの外国語学部がある大学に3年次編入を考えているのですが、今現在の学力(TOEIC700程度)では挑戦することが出来ません。 かといって、偏差値中堅の大学に編入したいかと言われたら、魅力を感じません。(学力だけでなく授業内容や留学制度、学校設備など)現に卒業後にワーホリで一年留学した後、中堅大学の外国語学部に編入した先輩に話を聞くと、色々な理由で来るのは辞めておいた方がいいと言われました。 そこで、私は専門学校を卒業後、一年留学をしたいなと思い始めました。留学をした後、難関大学への編入を考えているのですが、引っかかるのは就職が一年遅れるということと、絶対難関大学に合格するとは限らないということです。 私は一年生の時に、三ヶ月オーストラリアに留学に行きましたが、帰国後、日本では絶対に語学力は伸びないと実感しました。一年も留学に行けばTOEICも更にスコアアップすると思いますが、就職に支障をきたすのではないかと思い、不安になっています。 現役で中堅大学を卒業後、企業に就職するか、一年留学、難関大学を卒業後に大手企業に就職するか、今本気で迷っています。 一年くらい就職が遅れても良いという考えもありますが、周りと一年遅れることに少し突っかかっている自分がいます。 現役で語学力が中の上か、一年遅れて上の中あたりか、どちらの方が社会に貢献できるのでしょうか。 色々な角度から意見を聞きたいので、お待ちしています。
621閲覧
1年間中途半端に留学するのであれば、私なら2年間アメリカの大学にでも留学しますね。3年次編入で上手くいけば(日本で取得済みの単位が認められる + アメリカで履修してそれなりの成績を取れる)、2年間で卒業できます。 F-1ビザの申請等の留学準備は煩わしいですし、学費は安い州立大学でも年間250万円くらいしますし、生活費も年間150万円以上は当たり前ですよね。ですから、貴方の経済状況次第というところではありますけどね。 あと、もう一つアドバイスですがこんな場所で聞いてもマトモな答えは返ってきません。私の回答にしても、貴方の役に立つかは疑問です。(可能性としてこういうこともあるという意味でも貴方に何らかの学びが生じればと私が勝手に期待しているだけです。) 他の回答者様には申し訳無いですが、これが現実です苦笑
ごめんなさい、ちょっと留学や英語力と言う物を過大評価していると思います。 他の方のも指摘する通り、今どきは英語が出来る!だけでは大して評価されません。正規留学をして学位を取って帰国する人も沢山いる時代です。 それに昔からたった1年の留学は遊学と呼ばれて、世間からの評価は低いです。たった1年で出来る事ってそんなに無いですし。留学したら英語力があがる…みんなそう思って留学しますけど、現実は厳しいです。 海外に住んだのに、ネイティブと友達になれるどころか買い物以外で話す機会もない…と嘆く人も多いのが現実です。 まだまだストレートに新卒で就活出来るメリットはあります。そのメリットとたった1年の留学は天秤にかける程の価値は無いと思います。その1年間の目標が英語だけなら特に。 私は日本で長年、毎日スキマ時間を使って就職後の激務な時も勉強していました。そのお陰でオーストラリアに職を得て働けるまでになりました。 英語なんて、きちんと勉強するなら日本にいてもちゃんと伸びます。海外で伸ばしたい、なんて楽して学びたい気持ちの人しか言いません。 難関大学を出て良い所に就職出来ても、それが幸せに繋がるとは限りませんよ…私が職場で出会った第二新卒枠で入社した最難関大学卒業の人は最初の仕事を僅か1年で辞めていました。 英語力の向上以外に"海外に住んでみたい"等以外の理由があれば渡航するのも良いのかもしれません。あなたの人生なんですから。 でも根本的に大学の英語科なら、どこの大学でも微妙です。今は英語以外の専門がないと大して評価されません。学校がどこか?と言うより通訳・翻訳等のスキル等をしっかり磨かない限り"あー、英語科ね"って感じです。これは昔も今も同じです。 今は他の学部の人でも留学等で英語力が高い人が沢山います。 それに通訳・翻訳も日本語がお粗末なら仕事が来ないです。現場でミスを指摘される通訳もいるらしいですから。 安易に海外に行かず、しっかり考えて決めて下さい。 そもそも費用は誰が出すんですか? 国によっては簡単にバイト出来ないし、オーストラリアでは制限はありますがバイトは出来ます。でも物価が高いので費用が足りず、バイトに夢中になってビザがキャンセルされて強制送還になる人も多いです。たった1年の留学に高額な費用を親御さんに出してもらうのは違うと思います。 せっかく語学に集中出来る学校を選んでおきながら、出来る努力が足りないのでは?だから今の悩みが出たのでしょう?意地悪に思うかもしれませんけど、私はオーストラリア在住時にあなたのような人から沢山相談を沢山受けました。みんな現地でもやっぱり流されて焦りが出るんです。 もう少し社会に出て何をしたいのか?を考えて先を考えて下さい。英語を使って華々しく活躍したいって言うのは無しで。競争も半端ないし、最初から難関大学に入ってないならそこで既に不利になってますから。 中堅大学への編入が嫌なら、専門学校卒業後はちゃんと就職してはどうですか?就職して働きながら勉強して社会人入試で大学へ進んでは?親のお金じゃなくて、自分のお金で勉強すると真剣さが違います。留学も自腹の子は親が出してくれた子より伸びます。そう言う道も考えてみてはどうでしょうか?
質問文から読み取れるのは、質問者様が「また留学に行きたいために自分で理由を作っている」「学歴コンプを解消したいと思っている」「まだ仕事のことは考えられていない」というあたりですね。 「日本では絶対に語学力は伸びない」なんてことはありません。留学に行きたいから、自分でそう言い聞かせているだけです。就職の際には、学位も単位も取らない「お金を払えば誰でも行ける留学」は、何の評価もされません。 ちなみにTOEIC700点なら、米国8歳児レベルですが、TOEICが900点になっても、米国11歳児になれる程度です。 http://www.study-hawaii.jp/useful/proficiency/13_toeic.html 英語だけ極めて、それで高学歴を手に入れることができても、大手企業には入れないでしょう。米国11歳児が大手企業で働けないように、TOEIC900点というだけでは大手企業に仕事はありません。勉強なら「英語がどれだけできるか」を問われますが、仕事では「英語で何ができるのか」を問われます。 大手企業は「英語を使ってビジネスをしている」だけで「英語を仕事にしている」わけではありません。経済学部や商学部で英語ができる人なら「海外ビジネスができそう」と思われます。けれども外国語学部で英語ができても「海外ビジネスができそう」とは思われませんから、外国語学部って就職では損なんです。 大学は「学問の場」で考える力を養うところです。考える力を身に付けて、課外活動などで人物面も磨いて、「人の上に立てる」からこそ、幹部候補として大手企業に採用されます。英語だけ勉強しても、人の上には立てず、通訳や接客のスタッフにしかなれないですよ。
>現役で中堅大学を卒業後、企業に就職するか、一年留学、難関大学を卒業後に大手企業に就職する どっちと聞かれれば、前者だね。なぜなら後者の前提である 「難関大学卒業」が至難の業になります。 また、「日本では絶対に語学力は伸びない」と思うかぎり、 うまくはいかんね。国内でも勉強すれば、TOEIC900くらいは 可能だよ。 ましてや、外語大学なら・・・
< 質問に関する求人 >
大阪大学(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る