解決済み
社会福祉士実習について。 福祉学部に通う大学2年生です。 もともと福祉の道に進みたいと思い、進学したのですが、授業やボランティア、社会福祉士について学ぶにつれて、社会福祉士という資格が自分が考えていたものと違ったこと、そして自分には向いてないと思い始め、現在は一般企業に就職しようと考えています。 そこで質問なのですが、来年社会福祉士実習があります。一般企業に就職する予定であっても実習を受けておくべきでしょうか?個人的には実習の期間に簿記などの資格取得や、自分は数学などの勉強が苦手なので公務員試験に向けての勉強をしておいたほうが良いのではと考えております。 しかし、友人には実習を受けておいた方が、面接時の自己PR(自分の強み)として有利になると言われました。確かにそうかもしれないと思いましたが、福祉の道に進む予定がないのに、実習を受けても、乗り切れる気がしないですし、指導員の方にも申し訳ないと感じてしまいます。 実際に一般企業への就職で実習に行ったことがメリットになった、役立った等の経験がありましたら、是非ご回答お願い致します。
1,931閲覧
社会福祉士や精神保健福祉士の国家試験の受験資格を得るためには、現場実習は必須です。しかし、福祉の仕事がそれほどお好みでなく、国家試験の合格も目標にされていないのであれば、実習は受けずに、もっとご自身の人生のためになる分野の学習をされたほうが断然に良いでしょう。本来、貴重な勉強や経験とは、ご自身の進路の方向性に適切な物事でこそ可能なはずです。もちろん、人生どんなことでも経験は無駄ではありませんが、わざわざ興味のない物事を経験する必要があるでしょうか。 実は、実習先の受け入れ体制に不備が多いのです。実習先は大学や専門学校から実習生の受け入れはもちろん費用を取っています。にも関わらず、パワハラ、嫌がらせ、いじめなどが横行し、一ヶ月間の実習経験はとても辛い、苦しい、すごい嫌だったという感想を述べる学生さんも多いのです。学生であり、未経験であり、ただの実習生であるということで、お金もとりながら、人権を無視した犯罪まがいの実習指導も多いのです。 あなたは学生さんですが、そのように丁寧な実習指導のない、こうした実習先での悪質な実態を、法的に人権侵害であると訴えていくことが出来るでしょうか?それとも、実習はつらいものだ、みんな苦い経験をするものだ、それが修行なのだと思いますか?昭和の体育指導では体罰もオーケーでしたが、今は時代が違いますよね。21世紀は人権の世代です。 福祉士になられる方は、こうした馬鹿馬鹿しいなんの経験にもならない悪質な実習をクリアーして国家試験に臨んでおられます。実質的に現行の福祉士実習は、全く意味のない害悪な実習でしかありません。 介護施設で虐待殺人があるのも理解できます。安月給で要介護者の介護に疲れ果てて、人格も破綻してしまうのです。土建業の土方の数倍の苦労が福祉業界にはあると言っても過言ではありません。だからといって人殺しはよくないです。人殺しする前に職場を離れるべきですよね。人間性を失って悪魔になる必要はありません。 話は横道にそれましたが、あなたは福祉の仕事をしたいわけではないのであれば、もっとのびのびと、ご自身の好きな分野の勉強をたくさんされると良いでしょう。楽な道や都合の良い道ではなく、ご自身の好きなことを思い切り研究されて、悔いのない人生、仕事、生活をされてください。そうした姿勢がすべてに成功をもたらします。頑張ってください。
なるほど:2
主様が女性か男性かによっても 微妙に答えは違うのですが・・・。 女性なら、実習に行った方が良いと思います。 今後、結婚・出産で退職して、子育てが落ち着いて再就職、 となったときに備えて 受験資格だけでもあった方がいいと思います。 男性ならば、一般企業に就職後、 福祉に戻る、というのは、視野に入りにくいと思います。 というのは福祉の世界は一般的に 低所得だからです。 皮肉なことに、 一度妊娠・出産で退職した女性が再就職し 年収300万以上というのは、10%未満なんだそうです。 女性なら、御の字の金額が 男性なら、年収300万は低所得の域・・・ 私が男女差別をしているわけではなく、この国の現実的な話です。 福祉関係の事業所に勤務するのであれば、 自己PRにはなりますが、 方向転換するつもりであれば、PRにはならないと思います。 むしろ、 「何故、方向転換をしたのか? 方向転換するためにどういう準備をしてきたか?」を言えた方が 強みになります。 単なる実習ではなく、 例えば、社会福祉士として3年勤務後に 公務員試験を社会人枠で受けるとか、 そういうのでしたら、 社会福祉士を取得されて卒業された方がいいと思います。 実習に行かれても取得出来るのは 『社会福祉士受験資格』までです。 その後の国家試験も受けるつもりがないのであれば、 わざわざ実習しなくてもいいと思いますけどね。
私は、当初一般企業志望でしたが、実習に行きました。 一般企業の面接の際、福祉系の大学を出ながら、国家試験取得に向けた活動をしない理由や福祉の道に進まないことを明確に説明することができないと考えたからです。 私の場合は、実習に行って福祉の現場で働きたいと思い、卒業年度に、社会福祉士の国家試験を受け今は市役所で社会福祉士業務をしています。 選択肢がたくさんあるのは、今だけです。後々、後悔しないよう良い決断をされてください。 ちなみに私は公務員試験と国家試験の勉強と実習を同時進行で進め、全てクリアしました。
本当に個人的な見解ですが、もし社会福祉の道を選ばないのなら、あなたの考えるように公務員試験や他の資格取得に時間を使った方が良いと思います。 もともと考えていたものとどこが違ったのか、わかりませんが、きっと真面目な方で色々考えたのでしょう。 社会福祉士実習に四週間近く取られて、得られるのは受験資格だけです。その時間を使って、自分でボランティアもできるしセミナーにも参加できます。 でも、あとからは取れませんから(すごく大変ですから)後悔しないように。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る